おいしい日記
-
駅弁勝負第83回。西京焼き蟹ご飯弁当 てとて 1300円
駅弁駅弁勝負第63回。 どうしてみんな、簡単に勝たせくれるのか? 隣の40代男性は、助六寿司にスターバックスコーヒー(合わんだろ) その隣の40代段差は、チュ……
続きを読む -
小説「機内食」第2幕
日記<機内食シリーズ第7弾> 小説「機内食」第2幕 よく眠った。 夢も見ずに、トイレもいかず、熟睡した。 もう機内は明かりが灯されている。 あと……
続きを読む -
〜心に料理を届ける〜
食べ歩き〜心に料理を届ける〜 「本当に美味しい料理を作るなら、お金をいただかないほうがいいのかもしれません」。 「野嵯和」の野澤さんは、そう静かに、はに……
続きを読む -
〜平和は今ここにある〜シリーズ「いい店とは会いたい人がいる店である」vol2
シリーズ<いい店とは会いたい人がいる店である>VOL2 〜平和は今ここにある〜 野菜たちの体に、幸せが満ちていた。 カブも人参も、……
続きを読む -
とろん。
食べ歩き目をつぶって食べたら、それはグラタンだった。 白子である。 特殊な体温調理をし、パン粉をふりかけ、少し焼いた白子である。 口に入れると、とろんと舌……
続きを読む -
「もめん」さんのお椀
「もめん」さんのお椀がとても好き。 静寂の中に潜む情熱。 格式高さの影に隠れる大衆。 淡さに一滴だけ垂らした濃密。 鯛かぶらのお……
続きを読む -
背トロのキス
それが口に入った途端、心が鳴り始めた。 マグロの寿司である。 だがそれは今まで食べた、どのマグロとも違った。 つるりと口の中に滑り込むと、一瞬にして舌……
続きを読む -
<機内食シリーズ第6弾> 小説「機内食」第1幕
<機内食シリーズ第6弾> 小説「機内食」第1幕 初めての飛行機会社だった。 新興の会社なのだろう、選んだ理由は、夜の23時に出発し、パリ……
続きを読む -
駅弁勝負 第82番 塩麹鶏そぼろ弁当 880円 京鳥
駅弁駅弁勝負 第63番 今日 は東京駅の京葉モールまで足を伸ばした。 最近の「駅弁祭」はマンネリ化しているからである。 目に止まったのは、「塩麹鶏そぼろ弁……
続きを読む -
ヤァーの写真は、2回撮る。
やぁ!ヤァーの写真は、2回撮る。 ヤァーの常連は心得ている。 一回目のヤァー は普通にやる。 しかし二回目は、こちらから言わなくとも変顔でヤァー この女子2人……
続きを読む