食べ歩き
(6598件)-
ハヤシライス 蒲田・コムシェソワ
食べ歩き蒲田・コムシェソワ with餃子工房 独創性に富んだ洋食料理と、優れた点心がいただける店。 ハヤシライスは、「アサイライス・フレンチバージョン」と名……
続きを読む -
ハヤシライス 神保町・七條
食べ歩き神保町・七條 昼は洋食。夜はフランス料理と洋食の二本立てで楽しませてくれる人気店。昼夜ともに盛況だ。 「和牛テールのハヤシライス」は千八百円(ハーフ……
続きを読む -
ハヤシライス 麹町・オー・プロヴァンソー
食べ歩き丸善創業者が考えたとも、上野精養軒が発祥だとも諸説あるハヤシライスは、一時カレーライスの勢いに押されて、衰退気味だったが、最近勢力復刻の兆しも見える 麹町……
続きを読む -
釜山のシジミ汁屋
食べ歩き釜山は昭和が漂っている。 店頭におかれたむき出しの魚、野菜、キムチ、米、豆、惣菜。 辛く味付けたトッポギや茹でたホルモンの串刺し。 いろんな匂いが、薄明か……
続きを読む -
肉を断ち衣を食す。
食べ歩き20数年ぶりで暖簾をくぐる。 「いらしいしゃませ」。 かけられる声は心がこもり、威勢がいい。 長い長い、清潔なカウンターを埋め……
続きを読む -
メンチカツの王様
食べ歩きメンチカツほど五感に訴えかける肉料理はない。 とくに大ぶりのメンチカツは、視覚的にインパクトがあり、箸やナイフを入れた時のサクッという音と感触が食欲をそそ……
続きを読む -
丸デブ
食べ歩き岐阜。「丸デブ」総本店。 ネーミングが素晴らしい。 例えば、若い店主が狙って東京で名づけたら、間違いなくラーメンフリーク達が騒ぎだす。 しかし創業……
続きを読む -
エルメスのパーティー
食べ歩き , 日記麻布十番近辺のギャラリーが集結して、六本木ヒルズで現代美術展。 縁あって、前夜祭のパーティーに行った。 後援のエルメスが、銀座の自社ビル内でパーティー。 ……
続きを読む -
吉川敏明シェフ 黎明期3
食べ歩き僕は肉屋の息子でしたから、調理場では、料理もしたことがないのに、「肉屋の息子なら、おまえ肉扱えるだろう、これ骨おろせ」とか言われて。 この調子では肉を色々扱わ……
続きを読む -
吉川敏明シェフ 黎明期2
食べ歩き , 寄稿記事当時は片道二十四万円でした。オータニの給料が一万五千円でしたから、今のお金にすると二百万円ぐらいですかね。ですから、一番安いJALの南回りで行ったんですが、ス……
続きを読む