食べ歩き
(6674件)-
げんちゃんの「シュリシュリ」
食べ歩きげんちゃんの「シュリシュリ」初訪問。 いやあ楽しいね。 前菜は、「魚介のクスクス」に、「ブラッティーナと上野原野菜のサラダ」 肉料理が食べたいという連れに……
続きを読む -
そこに人間の叡智の深淵を見た
食べ歩き「ナマコを使った中国料理の意味が解らない」といった人がいたが、その人に食べさせたかった。 銀座「趙楊」のナマコ特別料理会は、7種類のナマコ料理が出されたのであ……
続きを読む -
銀座 日本橋よし町
炒飯の雄7 日本橋よし町
食べ歩き銀座にあって日本橋を名乗るは、この店の由来にある。かつて日本橋芳町(現人形町)の花街にあった明治期創業の「大勝軒総本店」が閉店後、その料理長が開店した人形町「……
続きを読む -
赤坂・維新號
炒飯の雄6 赤坂・維新號
食べ歩き赤坂・維新號 赤坂にて静かに佇む、老舗格の名店。メニューに載る炒飯は「五目やき飯・揚州炒飯」1575円、「かに肉焼き飯・蟹肉炒飯」1890円、「海老海苔……
続きを読む -
赤坂「トゥーランドット我龍居」
炒飯の雄3 トゥーランドット我龍居
食べ歩き全国から吟味した食材に敬意を払い、伝統を踏まえながら洗練された料理を創作する、名手脇屋友詞氏の旗艦店。メニューに載せられている炒飯は五種類。 「五目チャーハン……
続きを読む -
湯島「東天紅ルーキースガーデン」
炒飯の雄2 ルーキースガーデン
食べ歩き眼下に雄大な不忍池を望み、その向こうにスカイツリーが見える。絶好のロケーションを持ち、外光が気持ち良いレストラン。 炒飯メニューは、4種類。中でも面白いのは、……
続きを読む -
長い間「味付け海苔」をバカにしていた
食べ歩き , 日記長い間「味付け海苔」をバカにしていた。 いや、怒りを覚えていたといってもいいかもしれない。 旅館で仰々しく味付け海苔が出ると、落胆する。 海苔だけでおいし……
続きを読む -
ハムカツに歯が入る瞬間
食べ歩きハムカツに歯が入る瞬間が好きだ。 ああ今日のハムカツのハムはどんな奴かな? 期待を膨らましてがぶりとやる。 厚くとも薄くともいい。味がちょっと下品ならなおさ……
続きを読む -
そう言って笑った
食べ歩き「自宅に近いところがいいと思って始めたのが20年前、50の時です」。 そういって、松下さんは語りだした。 「周りには飲食店もないし、駅からも10分かかる。「……
続きを読む -
「松下」怒涛の21皿
食べ歩き「松下」怒涛の21皿 2時間30分 ①紅心大根のすり流し。松下の一歩はいつもすり流しで、優しい気分に引き刷り込む。 ②江戸前キスのソテー わさび菜、トマ……
続きを読む