食べ歩き
(6646件)-
銀座「バンゲラス・キッチン」
食べ歩き銀座「バンゲラス・キッチン」 インドの南西部、海に面したマンガロール料理の店。魚介を多用して料理で、店主バンゲラスさんの故郷である。 写真は順不同、この順番……
続きを読む -
小倉 天照すコース
食べ歩き天寿しからの照寿しという、至福の流れ、 題して「小倉アマテラスコース天照コース」である 8/2照寿し 1. 下関市安岡産赤ウニと天草の車海老 こんな不……
続きを読む -
史上最強のビリヤニである
食べ歩き史上最強のビリヤニである。 実は今までビリヤニで感動したことがなかった。 それだけに衝撃である 1. コメがいい。一緒にバスマティライスも頼んだが、白く輝……
続きを読む -
珍しいショット
食べ歩き珍しいショット 1.7kgのカツオは、マグロのように身が細やかで、脂がじっとり乗っている・非常に希少。珍しい 2.この時期こういうカツオがあるのも珍しい ……
続きを読む -
こんなウニは初めてである
食べ歩きこんな不思議な思いでうにをたべたことはない。 噛むとそのウニは、存在しなかったように溶けていく。 甘い。 甘いがしつこくない。 気品のある甘さの記憶……
続きを読む -
炒飯の四面楚歌
食べ歩き , ご飯料理実は、冷やし中華を食べようと思って店に入った。 ところが前後左右、炒飯である。 炒飯の四面楚歌である。 「龍朋」には、25のメニューがあるが、みな炒飯しか……
続きを読む -
天寿しの握りには
食べ歩き天寿しの握りには、ドラマがある。 生命の複雑さを物語る、ドラマがある。 鯛の肝をかまして握られた鯛は、鯛の爽やかな香りがきて、鴨頭ネギやもみじおろしのアクセ……
続きを読む -
7/30南三
食べ歩き7/30南三 冷菜 ・つぶ貝と焼マコモの自家製沙茶醤あえ(台湾製干した舌平目、ピーナッツ、ココナッツ、台湾エシャロット)沙茶醤が素晴らしい旨味の塊 ・鴨ロ……
続きを読む -
二子玉川、鮎涼ラーメン
食べ歩き二子玉川、鮎涼ラーメン。 綺麗な味で、体涼やかに。 最後の花茶と鮎出汁の茶漬けもいってしまいました。
続きを読む -
金町ホルモンの大力
食べ歩き二子玉川の後は、金町へ足を伸ばして、ホルモンの大力へ。 ガツ酢味噌をつまみながら、ハラミとシロをじっくり焼き、酎ハイを飲む。 甘辛いタレや脂の甘みがクゥーッ……
続きを読む