食べ歩き
(7022件)-

リオレ
食べ歩き米好き日本人だが、唯一苦手なものがあるとしたら、「リオレ」ではないだろうか。 日本にもぼた餅があるものの、“甘い米料理”を受け付けない人が多い。 僕自身もフ……
続きを読む -

西麻布「メラキ」
職人が愛情を込めて作る。
食べ歩き★ゼッポリーナ ジャガイモチップス いい。 ★枝豆 オリジナル七味 スマック クミン? ★とうもろこしのズッパ ストラッチャテッラ 芯を焼いてから鳥……
続きを読む -

銀座 空也
空也の最中の不思議
食べ歩き最中の皮だけを食べてみる。 味気ない。 中のあんこだけを食べてみる。 甘く、豆の香りが広がるが、単純な味である。 ところがどうだろう。も 最中と一緒に食べれば、……
続きを読む -

元赤坂「辻留」
今月の牧元定食「そうめん」。
食べ歩き今月の牧元定食 「辻留」で毎月人数を集め、料理や器、お軸やお花の解説をしている。 僕は食べないため、最後の留椀とご飯のタイミングで、特別に定食を出していただけ……
続きを読む -

虎ノ門 「日本料理 かんだ」
さりげなさに秘めしもの
食べ歩きさりげない。 茹でダコの梅肉和えである。 しかし優れた料理人とは、こういうさりげない料理にこそ、おいしさの真髄を宿らせる。 「鮎の苦みの後には、甘みを少し食べ……
続きを読む -

六本木 「ラ・ブリアンツァ」
冷やし中華が食べたい。
食べ歩きまた無茶振った。 イタリアンのシェフに、「冷やし中華が食べたい」。 そう、無茶振ったのである。 見た目は違う。 しかし食べると、冷やし中華ではないか。 でもそ……
続きを読む -

新世界「大将」と「王将」
キウイにタラコとバームクーヘン。
食べ歩き60数年生きてきたが、タラコにソースをかけたのは、初めてである。 バームクーヘンのフライも、初めてである。 また、加熱されたこの果物を食べたのも、初めてであっ……
続きを読む -

OMO大阪7
Naniwa KUSHI Cusine
食べ歩き新今宮に降りると、昼過ぎなのに酔っ払っているおっちゃんたちがたくさんおった。 かしわ串焼きという焼き鳥風な立ち飲み屋などで、濃ゆいおっちゃんたちが飲んでいる。そ……
続きを読む -

六本木 「ラ・ブリアンツァ」
ズッキーニはクタクタにして。
食べ歩き「クタクタにしたズッキーニが食べたい」。というお願いの返答がこれだつた。 デに切ったズッキーニを茶色くなるくらいカリカリに炒めて、白ワインヴィネガー。干し葡萄……
続きを読む -

六本木 「ラ・ブリアンツァ」
蓮根はコロッケにして。
食べ歩き本日のアミューズ。 蓮根のコロッケ。鬼おろしでおろした蓮根と24ヶ月のミモレットとハム。 つまりアランチーニのレンコン版だね。 カリッと衣に歯を立てれば、シャ……
続きを読む