鱧は震えていた。

食べ歩き ,

鱧は可憐に、震えていた。
その震えは、生に対する喜びだろうか。自らの滋味を誇る、叫びだろうか。
歯をそっと入れると、一見淡い様子を見せながら、奥底に眠った猛々しいうま味が顔を出す。
そこには、貪欲なる食によって体に蓄えられた野味のようなものがあって、目を見開かせる。
合わせたズッキーニは、その優しい甘みで、鱧に品格を与え、鱧の香りを加えた清蒸鲜魚のソースは、鱧のたくましさを膨らます。
修行先であった「龍吟」で習った通り、神経締をした鱧を骨切りして葛を打つ。
蒸してから揚げたズッキーニで包み、精妙に清湯をし、ソースを添える。
日本料理での鱧料理における、敬意を払って続けられる仕事を尊重しつつ、中国伝統料理を巧みに取り入れた傑作である。
こうした料理を食べた時に、長い間親しんだ鱧の葛たたき椀と比較してしまうことがある。
だがその時に、これならお椀の方がいいなと思わせないことがいか肝要か。
お椀の絶対的素晴らしさを理解し、存分にリスペクトしながら、いかに新たな未来を創り出せるか。
素直に美味しいと心が呟いたこの料理には、その勇気と誠実が満ちていた。
「茶禅華」の料理は