銀座「大夢」

筍ご飯。

食べ歩き , シメご飯 ,

黄瀬戸の角皿に、汁を帯びた筍の皮が屹立していた。

皿の隅には、木の芽が一つ落ちている。

皮を持ち上げると、木の芽がどっさり現れた。

パンッ。

掌にとり、打ち付けて香りを出す。

 

「出汁ご飯」が運ばれた。

その上に木の芽をのせていただくのである。

薄茶色の出汁ご飯に、新緑が映える。

刺激的な香りを吸い込みながら、出汁のまるい香りが漂うご飯をいただいていく。

木の芽と出汁とご飯。

互いが互いに敬意を払っているような、美しいおいしさがそこにはあった。

 

銀座「大夢」にて。