土佐山の清澄で脳と胃袋を清める

食べ歩き ,

土佐山の清澄な空気と緑香に、清流の音色が響く。

ここは高知市内から車で30分ほど走った、山の奥である。

緑が生い茂る。清流がほとばしる。

高知の良さの一つは、こうして街中からわずか走っただけで、民家もなき自然に囲まれることにある。

「オーベルジュ土佐山」は、そんな山中で、ぽつねんと佇んでいる。

部屋はすべて渓谷を望み、入室しただけで自然の只中へと投げ出される。

清流の音に包まれた露天風呂に浸かり、湯上りにはテラスに出て、ジントニックをすすった。

冷たい酒が喉を降りていく。

体に、ゆっくりと精気が戻ってくる。

時間が緩み、都会の垢がはらりと落ちていく。

1時間も経っただろうか。数時間すぎた気がする。

さあダイニングに移動して、夕ご飯を食べよう。

緑を望むダイニングでは、赤いジュースが待ち構えていた。

「桃太郎フルーツトマトいごてつソルティ」である。

完全天日干し塩いごてつの塩分が、熟したトマトの甘みを持ち上げる。

高知が誇る食材をまず最初にのんで、舌を喉を清める。

粋な食事のスタートである。

チャンバラ貝、室戸西山大地のゴールドラッシュ、苺、カツオのたたき、窪川米豚、近隣で獲れた野菜類など、高知の恵みが並ぶ。

中でも、ナスとズッキーニ、モロコインゲン、新玉ねぎとかボツアの天ぷらが良かった。

からりと揚げられた衣の中から、野菜の甘みが弾ける。

そして最後の締めは、卵かけごはんである。

天日干し黄金錦という土佐山中切の香り米に、土佐ジローの卵、宗田節醤油という布陣が並ぶ。

艶々と輝くごはんに卵をかける。塩を振り、宗田節醤油を

数的たらす。

ああ、卵が美しい。

黄身の味わいに品があり、ごはんの甘みと抱き合って、ふくよかな甘みが膨らんでいく。

思わず、お代わりをしてしまった。