料理名は、「ホタルイカざんまい」である。
イカスミを練り込んだトレネッテに、イカのキモソースをあえ、ホタルイカを加え、香草パン粉がかけられていた。
つまり、イカスミも肝もホタルイカではない。
それなのに食べて目を丸くした。
大量のホタルイカを、口いっぱいに突っ込まれたかのような、濃密感を得たのである。
そんな痛快が、このパスタにはあった。
続いては、「長谷川さんのマッシュルーム」と書かれたパスタだった。
使われるのは、スパゲッティより太いスパゲットーニである。
パスタには茶色いマッシュルームのデュクセルが和えられ、マッシュルームスライスがたっぷりかけられている。
このパスタにもマッシュルームのすべてがあった。
生の香りと淡いみずみずしさ、詰められ凝縮した旨味が、くんずほぐれず口元に登ってきては、舌に広がる。
マッシュルームが持つ精気が解き放たれ、我々自体が菌床になったかのような感覚を生むのであった。
白金「三和」にて