料理ジャンル
(5531件)-
有楽町ひょっとこ
日記有楽町ひょっとこ。柚子柳麺。一口スープ飲んで、はあ〜とため息。うまいなあ。 ここは長く愛した、中野平凡の味に、最も近いのだ。
続きを読む -
よく飲みました。
食べ歩き「義援金もいいですが、東北、北関東にお金を落とすこと。だから向うの酒屋から、東北北関東のお酒をたくさん買いました」と、ご主人 そのとおりだあ!と、酒は東北縛り……
続きを読む -
タンパク質充分。
日記本日の朝食。 カリカリに水分抜く、よく焼きの薄焼きトーストに、 ミモレット18か月。 タンパク質充分。……
続きを読む -
中野の屋台ラーメン屋
食べ歩き中野の屋台ラーメン屋。 二回目で顔覚えてもらい 昨夜が三回目。 「これ入れるとうまいんだよねえ。よく来てくれるからサービスしちゃう」と、ショウガとニ……
続きを読む -
やな予感がした
食べ歩き , 日記やな予感がした。 店内の両端に1台ずつテレビがあるのだが、 片やアナログ、片やデジタルで同じ番組を流しているのだ。 音声がディレイして、ここは……
続きを読む -
広尾「アニュ・ルトゥルヴェ・ヴー」
そら豆透き通る。
食べ歩き , ポエム空豆のスープなのに、緑ではなく、透き通っていた。 皮をむいた空豆を、水からじっくりと煮だし、幾度も漉して透明にしあげた、広尾「アニュ・ルトゥルヴェ・ヴー」下野……
続きを読む -
ゴルフクラブにしては珍しいオムライス
食べ歩きゴルフクラブにしては珍しいオムライス デミグラスは深みと苦みがあって、甘すぎず凛々しい。 チキンライスはパラりと炒められ、 ケチャップに十分火が通っている……
続きを読む -
チョモランマのようなポテトサラダを
食べ歩きチョモランマのようなポテトサラダを 粛々と食べる。 お相手は、三岳のお湯割りだ。 日本最高峰のポテトサラダは、量は多いが、 マヨネーズに……
続きを読む -
徳山鮓の「鰻茶漬け」
食べ歩き徳山鮓の「鰻茶漬け」。 ふんわりとした身を噛みしめると、天然川魚のしぶとさが顔を出す。 実山椒の痺れと濃厚な甘辛さの中から 獰猛に川海老やら小魚を食……
続きを読む -
春薫る
食べ歩きほんのりと春が薫る、桃林堂の八尾若ごぼうの砂糖漬け。葉は葉の、茎は茎の、根は根の香り持つ。着実に春はやってきているのだが。
続きを読む