白身魚
(1021件)-
阿佐ヶ谷「インプロンテ」
家近の幸福。
食べ歩き家からバスに乗って15分。 そんな場所の阿佐ヶ谷で、「ラサ」や「カネーデルリ」が食べられるなんて! 上出来「猪のサルシッチャ」でワインを飲めるなんて。 ト……
続きを読む -
〈軽井沢の外食〉その三
食べ歩き〈軽井沢の外食〉その三 今回イベントがキャンセルになったので,一人で2日半軽井沢で過ごした。 月曜日夜、妻と「ふくや」へ。30年夫婦でやられる居酒屋で、必……
続きを読む -
虎ノ門ヒルズ「アポテオーズ」
最高の称賛
食べ歩きアポテオーズ 49階。眼下に東京に夜景が広がる。 遮るものはなにもない。 動き続ける大都市の活動が、現実から離れていく、 都会のど真ん中にいる。 しかし精神は……
続きを読む -
新橋「てんぷら あらたみかわ」
青年の天ぷら。
食べ歩き出来て一ヶ月も満たない天ぷら屋である。 「まだバタバタしていて、緊張の連続です」。 37歳の天ぷら職人は、そう言って初々しく笑われた。 しかし、穴子は加熱の……
続きを読む -
博多「畑瀬」
Only Choice in HAKATA
食べ歩き博多に来たら、ここしかいかん。 随分前から、そう決めてしまった。 たくさん美味しい店がある。星つきの店もある。 そんな有名店には数多く行った。 だが博多の夜……
続きを読む -
札幌「セミーナ」
魚の身分。
食べ歩き「うまっ」。 食べた瞬間、思わず呻いた。 銀カレイは、しなやかな肉体を舌の上で崩す。 しっとりとほの甘い体液が流れ出す。 フリットの香ばしい衣に守られ,高め……
続きを読む -
焼津「馳走 西健一」
豆アジとエボダイの清冽。
食べ歩き歯が入った刹那、息を呑んだ。 鳥肌が立つ。 幼い甘みが溢れでて、えぐみが一切ない、 苦味はかすかにあるのだが、うま味として存在し、どこまでもきれいである。 ……
続きを読む -
銀座「ESPRIT C. KEI GINZA」
フランスでも日本でもない。
食べ歩き銀座「ESPRIT C. KEI GINZA」KEI ★ボランジェ ★アミューズ アジタルト,ギリシャヨーグルト,キュリー、レモン ニヨッコフリットと……
続きを読む -
浜町「ブルスタ」
アクアパッツァ。
食べ歩き「魚、出来上がったよ」。 シェフが声かける。 熟練のカメリエーレが、手早く取り分ける。 一番おいしい頬肉は、女性客へ。 白ワインもバターもアンチョビも入れな……
続きを読む -
両国「江戸そば ほそ川」
蕎麦屋の楽しみ
食べ歩き席についたら、まずそば味噌と燗酒を頼む。ここのそば味噌は、いつも季節の野菜が混ぜられていて、野暮ったいだけではない風情がある。先日はボタン胡椒だった。青い香り……
続きを読む