白身魚
(974件)-
L’ÉTERRE
食べ歩きL'ÉTERRE L'ARCHESTE Maison Fondée en 2016 Paris Le 21 Juin ★熊本 赤茄子 Auberg……
続きを読む -
鎌倉「北じま」
アスリートと禁断。
食べ歩きシマアジはアスリートだった。 さかな人長谷川さんが仕立て、北島さんが造られた、シマアジのお造りは、歯に挑んでくる。 グリッと筋肉を断ち切るように噛めば,きれ……
続きを読む -
銀座「ほかけ
87年。
食べ歩き昔ながらのつけ台は、長らく握りが置かれたことによって変色している。 客席と厨房を隔てる境に、半暖簾が下げられているのは、屋台の名残である。 そしてコースなん……
続きを読む -
すきやばし次郎
今月の次郎
食べ歩き今月の次郎 おかわりをお願いしたのは、シマアジとコハダだった。 シマアジは、筋肉を感じさせる身の張りがあって、脂のキレがいい。 いなせな味と呼びたい、勢いを感……
続きを読む -
長浜 京極寿司
江戸前とは
食べ歩き江戸前とは、本来江戸周辺の川で獲れたうなぎを指していたという。 言葉と言うものは生きているので、やがて、東京湾で獲れた魚を指したり、魚に仕事を施して握るスタ……
続きを読む -
「常に安らかであれ」。
食べ歩き山の上では、初夏の緑が燃えていた。 石畳を進むと、樹々に囲まれた山居が、我々を待ち受ける。@ 「常安軒」と名づけられた茶室である。 待合に腰掛けてしばしくつ……
続きを読む -
青山「ラブランシュ 」
陰陽。明暗。
食べ歩き明るさがあるから、闇が深くなる。 陰があるから、陽に感謝する。 凛々しさがあるから、弱々しさが輝く。 世は、両極があるからこそ、美しい。 田代シェフの料理も……
続きを読む -
銀座「GINZ脇屋」
炉の料理。
食べ歩き中国料理だというのに、中華鍋を一度も使わない。 厨房には、北京鍋も広東鍋も置かれていない。 ソースは、胴の小鍋を使って仕上げる。 それゆえにどの料……
続きを読む -
水天宮 「蛎殻町 鮨すぎ田」
剥がしマグロ。
食べ歩き噛んだ瞬間、マグロは舌と同化した。 品のある脂の甘みを、すうっと流しながら、もはやどれが舌でどれがマグロだかわからない。 それほどまでに、滑らかである。 気……
続きを読む -
名古屋「吉い」
全ての言葉を乗り越えて。
食べ歩き柔らかいのでも、しなやかでもない。 品があるのでも,色気があるのでもない。 いや、そのすべてがありながらそうではないのは,学術的言葉も文学的言葉も、いかなる……
続きを読む