肉
(2011件)- 
          
             神田 小川町 「みますや」 そう口ずさむだけで、酒が恋しくなる。 食べ歩きみますや。 そう口ずさむだけで、酒が恋しくなる。 桜刺し、どぜうまるに、肉豆富。 コハダ酢〆に、マグロとニラのヌタ。 きんびらにきぬかつぎ。 マグロ刺身に厚焼き…… 続きを読む
- 
          
             大津「佳山」 心が整った。 食べ歩きその小さな店は、街道沿いにポツネンと佇んでいた。 木造民家を改築したらしい二階屋で、一階がカウンターと厨房、二階が個室となっている。 「いらっしゃいませ」。 …… 続きを読む
- 
          
             渋谷「ゆうじ」 ハバキがきた。 食べ歩きハバキがきた。 「ハバキのすき焼き」が来た。 まずは割り下に漬けられたハバキを、すき焼き鍋で焼く。 ハバキとは、大腿骨に巻きついている部位で、筋がたくさんあるの…… 続きを読む
- 
          
             渋谷「ゆうじ」 テール茶漬けとTKG 食べ歩き二晩続けて、オンライサロンの会で「ゆうじ」。 昨日の締めは、テール茶漬けだったので、今夜は白ごはんをもらい、すき焼きの卵と、甘辛いホルモンダレをかけてTKG。 …… 続きを読む
- 
          
             ここは下町、曳舟「丸福酒場」 ここは下町、曳舟「丸福酒場」 食べ歩き安い。 とにかく安い。 てんこ盛りのポテサラが200円、下町ハイボールが250円。 一番高いのが、とろホッケで500円。 キムチ焼きそばやミックスフライだって、…… 続きを読む
- 
          
             西麻布「おさめ」 鴨南蛮蕎麦の主役は、誰だろう。 食べ歩き鴨南蛮蕎麦の主役は、誰だろう。 鴨肉か蕎麦か。 いや僕は、「つゆ」と言いたい。 上質な出汁に支えられた甘汁に、鴨の脂が次第に浮いてきて、きらきらとつゆを輝かす。…… 続きを読む
- 
          
             名古屋「オーロックス」 肉が舌の上でほどけていく。 食べ歩き肉が舌の上でほどけていく。 肉の脂とオリーブ油が抱き合い、互いに溶け合いながら、甘く輝く。 肉の猛々しい鉄分も、脂の甘みも、微かな酸味も、丸く、丸くなって、舌…… 続きを読む
- 
          
             一日4軒フルスィング 食べ歩き昨日は、三重県多気町にあるvisonのホテルで、スペイン愛に溢れた朝食をいただき、11時から名古屋「マサズキッチン」で中国料理。 1430から「新香港」で飲茶…… 続きを読む
- 
          
             豪徳寺「オールドネパール」 ダルバート定食 食べ歩きこの近所に住んでいる人は幸せだなあ、 お昼に出かけて、ダルバート定食を頼む。 運ばれてきたらまず、ダルを一口飲んで、その優しい甘みに目を細める 次にご飯とダル…… 続きを読む
- 
          
             京都「ドロワ」 すべてと向き合うこと 食べ歩き「『1つ1つ、すべてと向き合うこと』 昔も今も、これからも、1番大切にしていることです」。 森永シェフはそう言われた。 料理をいただいて思うことは、「愛の深さ…… 続きを読む