食材
(5123件)-

温かいそばにおける卵とネギの問題。
食べ歩きかけそばの甘汁に、卵の黄身が溶けていくのが、嫌い。 黄身とつゆが混ざって、味がぼけてしまうからである。 それなのによく、月見そばや天玉そばを頼んでしまう。 か……
続きを読む -

レバニラ。
食べ歩きレバニラである。 イタリアンで、レバニラで ある。 それは、レバーを、近江牛のコプチャン(小腸)で巻いて、炭火串焼きし、ニラが添えてあった。 ああ、なんと芳……
続きを読む -

焼鳥と日本酒。
食べ歩き「今日は珍しく予定がないので、今いる近くで店を探そう。有名店ではなく、町中華や町寿司、町そばで飲むのもいいな」。こう言う日もある。そこで食べログで探して見つけ……
続きを読む -

破廉恥なフレンチ。
食べ歩きカリッ。 フォアグラに歯を立てると、痛快な音が響いた。 フォアグラのポアレである。 だが重くない。 カリカリに焼かれて、脂の香りはあるが重みは……
続きを読む -

失敗は成功のもと。
食べ歩き , 1日1甘「タタン姉妹が最初に作って、失敗したタルトは、こうだったのではないかと思うんです」。 菊池シェフはそう言って、大きなタルトを差し出した。 なんと凛々しい。 ……
続きを読む -

THE味噌煮込みうどん.
食べ歩き , シメご飯交差点を渡る前から、もう味噌の香りが漂ってきた。 来年で創業百年となる、味噌煮込みうどん屋である。 入ると満席で、全員が味噌煮込みうどん一心不乱にを食べてい……
続きを読む -

ハラミ一本飯。
食べ歩き「サカエヤ」のハラミを1本切らないで焼き、そいつを齧りつきながら、白いご飯をかきこみたい。 そんな思いで「あさひ」に急行した。 「さあ食え。食ってみろ」。 ……
続きを読む -

銀座「ラフィナージュ」
酸味がうま味に変わる時。
食べ歩きフランス料理を何百回と食べてきた。 シェフの料理も数十回は食べている。 ただしいつもナゾが残る。 なぜシェフが作るソースの酸味は、エレガントを生み出すのだろ……
続きを読む -

自分で自分の首を絞める。
食べ歩きまた自分の言動で、自らの首を絞めてしまった。 先日1人で「たまる」に出かけた。 すると客は、私1人だった。 常連だけが座れるカウンターに座ると、 「もういろ……
続きを読む -

タベアルキストの日常。
1日1甘 , 食べ歩き先週の月曜日から昨日の月曜日までの、タベアルキ報告。 月曜 福井市敦賀 「気比そば」おぼろそば。おぼろ昆布たっぷり 福井県三方「茂右衛門」水月湖の天然うなぎの……
続きを読む