東海
(119件)-
昨日いただいたもの
食べ歩き昨日いただいたもの。米、餅、小豆、パン、牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、牡蠣、蛤、うどん、ネギ、玉子、牛タン、パスタ、キャベツ、赤ピーマン、トマト、胡瓜、林檎、枝豆、……
続きを読む -
ねえ、なんで伊勢うどん頼むん?
食べ歩き隣の席で、7歳くらいの孫娘がおじいちゃんに尋ねた。 「ねえ、なんで伊勢うどん頼むん?」 「それはな、安くてお腹が膨れるからや」。 「そうかあ」。 ……
続きを読む -
岐阜 河原町泉屋
七~八月の週末は
食べ歩き七~八月の週末は救済御無用満員御礼ではあるが、岐阜は川原町泉屋でランチ。子持ち鮎の熟れ寿司とサワー&生クリームパテと、鮎ほぐし身とうるか、玉ねぎのリエットをバゲ……
続きを読む -
500山口氏と救済
食べ歩き500山口氏と救済。 料理名はチキンソテーだが、フリカッセとのあいの子。 レベル高い。 奥に見えるヌイユにもソースをからめ、 鶏を食べた後、クリ……
続きを読む -
岐阜三河亭の高等ライス
食べ歩き岐阜三河亭の高等ライスである。 なにしろ高等ライスであるから、身を正して食べねばなるまい。 食べれば、じゃがいも、豚コマが申し訳ない程度に入った、林間学校最……
続きを読む -
鴨の血と猪の脂と
日記鴨の血と猪の脂と赤ワインと鮎の魚礁に浸れば、皆幸せになれるー
続きを読む -
丸デブ
食べ歩き岐阜。「丸デブ」総本店。 ネーミングが素晴らしい。 例えば、若い店主が狙って東京で名づけたら、間違いなくラーメンフリーク達が騒ぎだす。 しかし創業……
続きを読む -
This is a life!
食べ歩き青空の下。 気の合う仲間と 18ホールをスルーで回って 一風呂浴びて。 頬なでる風を肴に テラスで飲むビール。< 冷えたビアマグに唇をつけ ……
続きを読む -
2005東京外食事情 トレンドと傾向
<2005東京飲食店事情> 「コンテンポラリーとトラデッショナル」 先進と温故 飽和と安寧 二重構造化 2004年の流行「コンプレックスとコンフォート」 ……
続きを読む