東京
(4332件)-
神田須田町 ぼたん
食べ歩き神田須田町 ぼたん 明治三十年創業。風格漂う日本家屋は、東京都選定歴的建造物である、戦火を潜り抜けた昭和三年来の家屋。 下足番に靴を預け、中居さんに案内され……
続きを読む -
牡蠣のおでんにラフロイグ
食べ歩き牡蠣のおでんにラフロイグ。 合うんだなこれが。 立石「二毛作」にて。
続きを読む -
仕事始めのお作法
食べ歩き小さな店に、人情が満ちていた。 新年会が嫌いだ。 赤の他人同士が新年を祝い、酒を飲みかわすなんて、居心地が悪い。 新年から気を使い……
続きを読む -
馴染みの店でしっぽりと盃を傾けるのだ。
食べ歩き一昨年の年末は確か、予定がぽっかり空いて、 荒木町の「たまる」に出向き、自分をねぎらった。 今年も30日まで忘年会続き。 そこで1日は絶対入れるまいぞと調……
続きを読む -
コートドール「熊本産和栗のモンブラン」。
食べ歩きまだ外食していません。 三が日は台所に立ちっぱなしです、すいません。 ということで、唐突ですが去年食べたデザートベスト1。 コートドール「熊本……
続きを読む -
33年目の休み
食べ歩き会社に入って33年。 初めて大晦日に休んだ。 単に部署が変わったからであるが、 わが業界は、年末に多くの仕事があってこそ、華が持続する会社なのである。……
続きを読む -
ホットドックは、苦労人。
寄稿記事ホットドックは、苦労人である。 共にアメリカの国民食をけん引してきたハンバーガーが、日本に定住し、百円から五千円と、幅広く、華やかに暮らしているというのに、い……
続きを読む -
中野「かさい」
通って35年。通算1200回。
食べ歩き去年から始めた本連載は、残念ながら今回で最終回となってしまった。 そこで最後は、一番のお気に入りを紹介したい。 通って35年。通算1200回は食べた、中野北口……
続きを読む -
高田馬場「呑む呑む」閉店 中野トリスバー「ブリック」閉店 五反田「もつ焼きばん五反田店」
ノミブ。初会合。前途多難。マカロニサラダ。
食べ歩き前途多難。 晴れあるノミブの初会合に、叩きつけられたのはこの言葉であった。 初会合のテーマは、マカロニサラダ。 ポテトサラダ研究家として生きてきた私が、こっ……
続きを読む -
白シャツ軍団とそば。
食べ歩き総勢三十数名。全員白のシャツに、グレーか黒のズボン。 日本橋三越前にある「そばよし」の昼時は、サラリーマンで溢れかえっている。 店内だけでなく、行列……
続きを読む