東京
(4497件)-
11席だけの焼き肉屋
日記3都内某所にある、11席だけの焼き肉屋。 半年先まで予約が埋まっているという。 恐らく、日本の焼肉屋で、一番ホスピタリティがある。 そして、珍しい希少な肉……
続きを読む -
カキフライにかじりついたら
食べ歩き神田須田町「勝漫」。 カキフライにかじりついたら大ぶりな牡蠣が二個あらわれて、ぬめりと汁を滴らせながら光り、「早く食べろ」と叫ぶ。 写真撮っている場……
続きを読む -
「均一軒」。
食べ歩き新橋の路地裏に佇む「均一軒」。 絶妙な名前だと感心していたら、創業当初は均一料金でやられていたからだとから。 酒は剣菱、日の出高砂、賀茂鶴の三種のみ……
続きを読む -
ボルシチです。
「ボルシチです。中央のサワークリームを溶いてお召し上がりください。パンを浸してお召し上がりになると、おいしいですよ」。 「サラファン」の週替わりランチには……
続きを読む -
マイ餃子史4 大学編2
食べ歩き前号まで 「おい。餃子食べていかないか」。 もう一軒は、先輩に教わった。 出された餃子を見て、目を丸くしたまま動けなくなった。我々の頼んだのは……
続きを読む -
マイ餃子史3 大学編1
食べ歩き外食で餃子を食べるようになった大学生時代、衝撃を受けた店が三軒ある。 第一は、神保町の「スヰートポーヅ」だ。 創業昭和十一年。「包子餃子」と看板に記……
続きを読む -
「お帰りぃ」。
食べ歩き門前仲町だるま。名物姉妹は今夜も絶好調。 「お帰りぃ」。 「はじめちゃん久しぶり!お客さんの速く」。 煮込みの後は裏メニューぬか漬け。 ……
続きを読む -
東京とんかつ会議13 神田須田町「勝漫」の特ロースカツ定食2100円
とんかつ会議東京とんかつ会議13神田須田町「勝漫」の特ロースカツ定食2100円 <肉3、衣2、油3、キャベツ3、ソース2、御飯2、新香3、味噌汁2、特記カキフライ、帆立コ……
続きを読む -
マイ餃子史1王将編
食べ歩き恥ずかしながら一年前、初めて「餃子の王将」で餃子を食べた。 なんだ、なにが恥ずかしいのかと思われるかもしれない。 でも、世間で流行っているものを食べ……
続きを読む -
六本木「アウグスクラブハウス」。閉店
「ぷはぁ」。ASMRの快楽<グルマトペ第4語>
食べ歩き冬だ。ビールがうまい。 え? ビールといえば夏じゃないの? と、いま思ったあなた。甘いですぞお。 そりゃあ、暑い夏もうまい。でも、ビールの味が生きるのは……
続きを読む