北陸
(299件)-
古代ヤァー。
やぁ!朝イチで東京を発ち、敦賀に到着。 都怒我阿羅斯等(つぬがあらしと)の「ヤァ」に、出迎えられる。彼は、『日本書紀』に伝わる古代朝鮮の人物で、加羅国王の息子とさ……
続きを読む -
金沢「片折」
湯豆腐を囲む人は、無口な人がいい。
食べ歩き炉の冬の とどのつまりは 湯豆腐の あわれ火かげん うきさかげん 月はかくれてあめとなり あめまた雪となりしかな しょせん この世は ひとりなり 泣くも笑……
続きを読む -
雄。白。
食べ歩きオスは,ひっそりと息をしていた。 舌に乗せると,命の甘みが滴り落ちる。 穢れなき澄んだ甘みながら、圧倒的な力を蓄えている。 「蟹しんじょうのお椀」は、通常鯛な……
続きを読む -
金沢「片折」
雌。紅。
食べ歩きそのメスは、生命の神秘を抱いていた。 紅に輝く内子は、我々が知ったる味ではない。 舌に乗ると、弱々しく溶けゆき、つたない甘みを灯らせた。 生温かいが、は……
続きを読む -
怒涛の福井
食べ歩き , やぁ!1日目7軒 2日目9軒 3日目7軒 三日間で23軒という、怒涛の福井食べ歩きを終了させた 我が胃袋と肝臓は,よく頑張ってくれたものだと思う。 ヤァ……
続きを読む -
敦賀「千束そば]
とんかつと蕎麦
食べ歩き今まで蕎麦は1万食以上食べただろう。 しかしせいろの上にカツが乗っている光景は、初めて見た。 おろしそばだけを食べた帰ろうと入ったのだが、他の客が食べている……
続きを読む -
福井」江戸屋」
ボルガライス
食べ歩き本日五軒目でこれである。 さすがに,もう一口だけしか食べれん、 そう思ったが、食べ始めたらスプーンが止まらなくなった。 長崎のトルコライス、金沢のハントンライ……
続きを読む -
福井永平寺町akoya]
ソフトクリームの頂点。
食べ歩きこの歳になって,ソフトクリームで感動するとは,思わなんだ。 まず、姿を見てほしい。 太い畝が3周ほど回っているが、いかにも神経をそそぎましたと,言っているかの……
続きを読む -
澄んだ甘みが、迫りくる。
食べ歩き豚の角煮は、賑やかな料理である。 「どうだ、うまいだろ。うまいだろ」と、畳みかけてくる。 しかし、ウーウェンさんが作った角煮は違った。 静けさの中に、……
続きを読む -
一個では不安。
駅弁一つでは不安になって、リスク回避として,久々の大人買い。 金沢駅にて。 278冬の彩り 華はなやか 柴寿し1100円 ご飯 2おかず 1 価格1箸2特記……
続きを読む