北陸
(297件)-
富山 「ふじ居」
新幹線の中で風呂敷をほどく。
食べ歩き , 駅弁新幹線の中で紫の風呂敷をほどく。 竹籠に入ったお弁当が現れた。 蓋を開ければ、海苔と白おぼろで俵形にまとめたおにぎりが顔を出す。 ご飯は昨夜「ふじ居」でいただ……
続きを読む -
「とやま菓子コンテスト」
食べ歩き昨日は富山で「とやま菓子コンテスト」の審査員をやらさせていただいた。 30個の菓子をひたすら食べ、点数をつける。 テーマは、富山の日本酒や酒粕を使った菓子。 ……
続きを読む -
福井「天菊」
熱々こそ、ご馳走。
食べ歩きご主人は、ご飯にタレをかけ回し、焼いていた蒲焼を乗せた。 「さあ、うな丼が食べられるぞ」。 そう思って身を乗り出したが甘かった。 ご主人は蓋を閉めた丼を、蒸……
続きを読む -
「ソースカツ丼」。ではない
食べ歩き , 駅弁さすが福井。駅弁にもソースカツ丼があるではないか。 しかし蓋を開けて愕然とした。 これは「ソースカツ丼」ではなく、「ソースかけかつ丼」ではないか。……
続きを読む -
福井 越前海岸 志野製塩所
百姓は、なんでもできる
「百姓とは、なんでもできるすごい人で、僕の憧れなんです」。 越前海岸で塩を作る志野さんはそう言われた。 塩をつくる傍ら、畑で野菜を作り、梅や柿を育て、鶏や山……
続きを読む -
福井 越前海岸 「まつだ」
イカ、イカ、イカ。
食べ歩き自分が、イカになるかと思った。 「その日の烏賊丼 烏賊増し」は、全面イカ、イカ、イカである。 もはやご飯が見えない。 イカ刺身も頼んだら、横切り(向かって左)……
続きを読む -
福井「天菊」
より良き明日を求めて
食べ歩きて「15で修行をはじめ、独立した時、「みかわ」の早乙女さんの本に出会ったのです。読んで、今まで感覚的に捉えてきたことは間違いなかったと思いました」。 70歳……
続きを読む -
福井 「ジャルダン」片町「秋吉」「ブルーライトカフェ」
福井な夜。
食べ歩き福井の夜。 昨夜は22日に開店したばかりの「ジャルダン」でフレンチをいただいた後に、片町「秋吉」で軽く焼鳥、「ブルーライトカフェ」でモルトとサラダにパスタでし……
続きを読む -
福井 「やすたけ」
甘いを辛味が受け止める
食べ歩き福井県蕎麦屋ランキングで一位となった「やすたけ」に来ている。 辛味おろしそばをお願いした。 東京の人間にとって、辛みおろしそばとは、おろしがそばの上かもしくは……
続きを読む -
金沢「片折」
答え合わせ。
食べ歩き「片折」では、毎回とったばかり出汁を、バカラのグラスで飲ませてくれる。 昆布だしは、来客に合わせ、数時間前から火加減に神経を巡らせながらとる。 鰹節は目の前で……
続きを読む