ご飯料理
(648件)-
富山 岩瀬「御料理 ふじ居」
50匹の鮎と料理の品
食べ歩き50匹の鮎が睨んでいる。 「お前に私たちを食べる資格があるのかい?」と、問うてくる。 「うちは、鮎の出汁ではなく、昆布鰹の出汁で炊くので、たくさんの鮎を使わな……
続きを読む -
金沢駅で駅弁
食べ歩き金沢駅で駅弁を選ぶ人は、大抵、金沢名物が詰まったで大友楼「利家御前」やのどぐろや蟹、能登牛の入った高野商店の「金沢三昧、あるいは、焼き鯖やのどぐろの棒鮨、北……
続きを読む -
京都北大路「仁修楼」
仁修楼9・2
食べ歩き★甜醤鰻魚テンジヤンマンユイ ネジと山椒醤油のエキスに骨切りしたうなぎを漬けて揚げ、甜醤油をかけた。 サクサクと弾け、鰻の甘みと醤油の甘みが抱き合う ★添……
続きを読む -
三越前「蟹王府」
蟹王府
食べ歩き菜單 精美前菜 五 ★百合根の冬瓜のスープ 塩無し 微かな甘み 2★熟醉静岡果產堂满育蟹 静岡県産 堂満蟹の紹興酒漬け ざらつく甘み 1★XO醤拌愛……
続きを読む -
祇園割烹「千ひろ」
ハモカツ丼
食べ歩き朱塗りの丼が運ばれた。 蓋を開けると、ご飯の上に小さなフライが二つ乗っている。 なんだろう。 一つをかじる。 ああこれはハモである。ハモカツ丼である。 落とし……
続きを読む -
京都「イノダコーヒ」
〈ハヤシライスのお作法〉<京都の平生>42
食べ歩き〈ハヤシライスのお作法〉 イノダコーヒで初めてハヤシライスを食べた。 甘さがこれ以上でも以下でもなく、まろやかなうまみが後押しして、体の底から食欲が湧き上がっ……
続きを読む -
京都 北大路 「仁修樓」
ウニ炒飯
食べ歩きご飯は、海胆炒飯 ウニ炒飯だった。 はらりと炒められた炒飯に、上湯と合わせたウニの餡がかけられる。 淡い塩味の炒飯に、ウニの優しい甘みが溶け込んで、なんとも穏……
続きを読む -
新宿「ナスキロ」
肉吸いください。
食べ歩き「肉吸いください」。そう言うと 「ご飯は炊き立てで用意しますので、少し待って下さい」 「それでは待つ間に、カチョエペぺを少しだけください」 「はいわかりました……
続きを読む -
本郷三丁目「CANADE」
食べ歩き本郷三丁目「CANADE」 ご夫婦二人で営むトラットリア。 イタリア修行時代は別々の店で働かれていたという。 奥様はワインの勉強をして、 実にいい気……
続きを読む -
カルデラ湖である。
食べ歩きカルデラ湖である。 白い外輪山には、妖艶な香りを放つ塵が降り積もり、湖は焦げ茶色に輝く。 まず白い山だけ食べてみよう。 ミルクのリゾットである。 乳……
続きを読む