各国の料理
(4031件)-
「葱しゃぶ」と聞いて
食べ歩き「葱しゃぶ」と聞いて、腹が空く人は少ない。 僕もそうだった。なにしろしゃぶしゃぶといえば、牛肉や豚肉、鯛やハモといったタンパク質が主役になってこそ、威力が発……
続きを読む -
ワイルドだぜい
食べ歩き「ワイルドだぜい」。 こんなにも容姿の主張が強いソース焼きそばは初めてである。 出てきた瞬間に、胃袋をつかもうとする。 ラーメン屋に鉄板があるのも、……
続きを読む -
エロい里芋
食べ歩きこんなにエロい里芋は、初めてである。 口に入れると、里芋のほのぼのとした素朴な甘さが広がり、その後から練れた塩気が広がって、芋の甘さと溶け合う。 その瞬間、……
続きを読む -
大分県天領日田市
食べ歩き大分県天領日田市、「春光園」 鮎のうるか(ムース!)・子うるか(ふんわりと舌に乗って卵の甘みが広がる)・苦うるか(プリプリした感触、苦味の陰に甘み) ……
続きを読む -
2千円ガンちょうだい
食べ歩き「2千円ガンちょうだい」。 宇佐から揚げの元祖「来々軒に行ったら、同行者が変なことを言う。 「なんだガンとは?」と言えば、「2千円分」という宇佐弁らしい。 ……
続きを読む -
勝ちエビシスターズ
食べ歩き , 日記勝ちエビシスターズ。 手前の方、よく笑うしげ子さん86歳。右側の方ちょっとシャイなトミ子さん88歳。 若い。よく笑い、よく働く。 それも毎日勝ちエビを食べ……
続きを読む -
栗はまだ、起こされたことを知らない。
食べ歩き栗はまだ、起こされたことを知らない。 寝息をたてたまま、穏やかな甘味を忍ばせる。 1℃で氷温熟成させた栗のフランに、煮出した渋皮のムースが、てろんとしなだれ……
続きを読む -
サクッ
食べ歩き「サクッ」。 表面の1ミリ以下に焼き固められた脂が音を立て、その下の脂はなにごともなかったように、するりと、甘く溶けた。 そして歯は、肉に抱かれていった……
続きを読む -
うま味が増していくヒレ酒
食べ歩き博多「畑瀬」のヒレ酒は、飲む度に、なぜかうま味が増していく。 酒と溶けた、丸く、品のあるうま味がぐんぐん膨らんで、滋味が濃くなっていくのである。 こいつと、……
続きを読む -
子豚は気持ちよく滑空している
食べ歩き子豚は、食いしん坊のテーブルの上を気持ちよく滑空しながら言う。 「早く食べて。おいしいよ」。 お顔とご対面し、失礼とは思いつつも、お尻からも眺めさせてい……
続きを読む