各国の料理
(3842件)-
六本木「KOBAYASHI」にて
上海蟹と豆腐。
食べ歩き上海蟹の魅力は、雌のミソと雄の白子にある。 蟹肉は少なく、松葉蟹や毛蟹のあまみに慣れ親しんだ我々の舌には、淡い。 しかしこの料理は、その蟹肉の希薄……
続きを読む -
三田「コートドール」
気迫と曖昧。
あえかなり。年の頃は、16か17だろうか。輝く枯色のムースを、一さじすくって口に運ぶ。ムースはどこまでも滑らかで、舌の上に乗ったかと思うと、はかない甘さを滲ま……
続きを読む -
熊本「鮨中村」
薄くを厚く。
食べ歩き変わった握り寿司だった。 切り身を切られる時、随分と薄く切られるなあと思っていたら、二つに折る。 もしくは重ねて握られるではないか。 酢飯に二枚の切り身が、お……
続きを読む -
美山荘
美山荘10/25
食べ歩き美山荘 ★銀杏 ほうばみそ。 大根 柚子 クコの実 、八坂鶴丹後半島のお酒 ★もつてぎく、白味噌胡桃豆腐 菊の香り 鯉のお造りと鯉の皮の湯引き。 ……
続きを読む -
美山荘
深緑のキノコ鍋。
食べ歩きお椀の中で、ひっそりと秋がひしめいていた。 深山の空気が、体の中を吹き抜けていく。 キノコの不思議が、口の中を渦巻く。 締めは、ねずみ茸、こむそう、平茸 なめ……
続きを読む -
熊本「アンティカロカンダミヤモト」
牧場を見て、その肉を食べる。
食べ歩き生きている"走る豚"と"草原あか牛"を訪ね、生態を学び、夜は熊本市内の「コントルノ牧場」と「アンティカロカンダミヤモト」で、走る豚とあか牛を食べる二日間の旅が……
続きを読む -
10/29熊本「コントルノ食堂」
食べ歩き熊本「コントルノ食堂」 熊本「コントルノ食堂」にて、「サカエヤ新保さんに手当てしていただいた草原あか牛と走る豚を余すことなくディオニーさんのワインと楽しむ会」……
続きを読む -
さようなら。ありがとう。
食べ歩きこの店に朝イチで行くために定宿は、近くのロイヤルツインにしていた。 しかしもうそれも、叶わないのか。 町のうどん屋である。 丼ものが8種類、その他中華そばやカ……
続きを読む -
荻窪「北京遊膳」
八宝菜の真実
食べ歩き「日本の八宝菜は時として名ばかりで、八悪菜」。 みんなお馴染みの八宝菜を指して、中国料理通の某作家は、そういわれたという。 「宝」が、入っていないからである。……
続きを読む -
大阪「梅市」
不思議なおつゆ。
食べ歩き不思議な椀物だった。 一口飲むと、かなり淡い。 だが奥底に、品のある昆布のうまみが潜んでいる。 それが丸みを帯びて、舌に転がり込んでくる。 大阪のお椀は、こっ……
続きを読む