和食
(1406件)-
焼津「温石」
魚の肉体が躍動。
魚の肉体が躍動していた。 皮目だけ、わずかに炙られた、船上で締めたという甘鯛の造りは、噛んだ瞬間に身が爆ぜる。 こちらが噛んでいるのではなく、魚に歯が招き入れ……
続きを読む -
私干物ですが、まだ生きています。
食べ歩き私干物ですが、まだ生きています。 サスエ前田にて。
続きを読む -
崎陽軒「横濱ピラフ」の食べ方
食べ歩き , 駅弁崎陽軒「横濱ピラフ」の食べ方 今時660円は安い。 だいぶ前に「横濱炒飯」の食べ方は、指南した。 今度はピラフといってみよう。 1.まず鳥の唐揚げとナポ……
続きを読む -
赤坂「辻留」
早く冬の料理に似合う天気になってほしい
食べ歩き冷たい風が頬を刺す。 寒さに震えながら店に入ると「いらっしゃいませ。お待ち申し上げておりました」と、温かい言葉が和らげる。 お椀が出された。 かぶら蒸しの薄くず……
続きを読む -
大津「佳山」
心が整った。
食べ歩きその小さな店は、街道沿いにポツネンと佇んでいた。 木造民家を改築したらしい二階屋で、一階がカウンターと厨房、二階が個室となっている。 「いらっしゃいませ」。 ……
続きを読む -
ここは下町、曳舟「丸福酒場」
ここは下町、曳舟「丸福酒場」
食べ歩き安い。 とにかく安い。 てんこ盛りのポテサラが200円、下町ハイボールが250円。 一番高いのが、とろホッケで500円。 キムチ焼きそばやミックスフライだって、……
続きを読む -
30匹の鮎
食べ歩き30匹の鮎を食べた。 6ヶ月に渡って、各所で鮎をいただくことが出来た。 5月 京都 割烹「和ごころ泉」鮎の塩焼き 京都 割烹「月おか……
続きを読む -
浅草「牧野」
じゃあもう二切れあげちゃう
食べ歩き「今晩は牧元です。一人だけと、今から行っていいかな?」 「あら、マッキーさん。どうぞどうぞ。どうしたの?」 「いやね。今浅草なんですが、どうにもこうにも締まら……
続きを読む -
一日4軒フルスィング
食べ歩き昨日は、三重県多気町にあるvisonのホテルで、スペイン愛に溢れた朝食をいただき、11時から名古屋「マサズキッチン」で中国料理。 1430から「新香港」で飲茶……
続きを読む -
「そうだ京都にいこう」。
食べ歩き「そうだ京都にいこう」。 京都のことをもろもろ書いたついでに、2005年に書いた京都の話。46年前からうまいもんや巡りなどなど。 ああなくなった店が多いなあ……
続きを読む