アルコール
(223件)-
「オステリア・デッロ・スクード」マルケ州の料理
食べ歩き「オステリア・デッロ・スクード」マルケ州の料理 ★アスコピーマルケノアマーロ煮詰めたソース。 ウイキョウの花 塩気 がギリギリ。 スキャ……
続きを読む -
「ゴッドファーザー」
食べ歩き回わすのでも、回さないのでもない。 氷の縁を撫でながら、ゆっくりと動かしていく。 その動きを、ずっと永く見ていたかった。 まず始めに、ジョニーウォーカーブ……
続きを読む -
妻と一緒にビールが飲みたかったんです
「妻と一緒にビールが飲みたかったんです」。 高知でクラフトビールを作る瀬戸口さんは、電気技師から転身した理由を、静かに語られた。 「元々ビールが大好きで、よ……
続きを読む -
<ペアリング>
<ペアリング> 最近のレストランには、必ずペアリングがある。 僕は仕事の性格上、どんなペアリングをするのか確かめる必要があるので……
続きを読む -
高知の朝は、カップうどんから始まった。
食べ歩き高知の昨日は、朝「国虎」のカップうどん(秀逸!)の試食から始まった。 雲海上の畑、ラッキー農園で生姜を齧った後は、こんなとこに店があるのか!と、不安になる、イ……
続きを読む -
〈世界に向かう泡盛〉
食べ歩き〈世界に向かう泡盛〉 毎朝二日酔いである。 なぜなら泡盛がうますぎるんだもん。 ということで、三日三晩泡盛を浴びた。 「辺銀食堂」でいただいた古酒の数々も、西……
続きを読む -
またやってしまった。
食べ歩きまたやってしまった。 今回の台北は、昼の13時に着いて翌日の1330の便で帰るという、24時間コースだった。 主目的は、珍しく食べ歩きではない。 それなの……
続きを読む -
スーパー巡り、やめられません。
食べ歩き地方に行くと、必ずスーパーに行く。 何気ないスーパーのようでもあっても、必ず各地の特性があって勉強になるからである。 OMO旭川に泊まり、スーパーに行きたい……
続きを読む -
初ホッケフライ
食べ歩き初ホッケフライである。 二軒目は、同じ路地に店を構える「ふくろう亭」。店名の由来は、幸福を呼ぶ鳥と言う意味ではなく、ご主人の顔が似ているからだと言う。 四種……
続きを読む -
初締めニシン
食べ歩き初締めニシンである。 シメサバや、イワシ、アジ、サンマなどは食べたことはあるが、ニシンはない。 塩締めした後に、酢洗いしたニシンだという。 盛られたそれは……
続きを読む