弁当 駅弁
(201件)-
<駅弁勝負> 第46番 京都駅編
駅弁弁当勝負 第28番 京都駅編 朝8時の京都発東京行き。当然ながら皆朝食駅弁を食べて、勝負のしがいがあるぞと、意気揚々と乗り込んだが、誰も食べていない。 サラ……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第45番 京都駅で30分ほど吟味して駅弁を買った
駅弁京都駅で30分ほど吟味して駅弁を買った。 お茶と弁当で1423円だった。 小銭入れと財布を出したが、メンドーだったので2千円を出した。 すると売店のおばさ……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第44番 弁当勝負
駅弁弁当勝負。 万全の体制で臨んだのに今日も勝負にならないとおもった。向こう隣の60代後半の男性は、市販のハムサンド、前の同じく60代後半の男性はチョコクリームバ……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第43番
駅弁<駅弁勝負> 第20番 どうしてみんな、簡単に勝たせくれるのか? 隣の40代男性は、助六寿司にスターバックスコーヒー(合わんだろ) その隣の40代男性は、……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第42番 高崎駅たかべんの鳥めし弁当。勝負なし
駅弁高崎駅たかべんの鳥めし弁当。名古屋駅松浦商店のとり御飯。鳥栖中央軒のかしわめし。これを日本三大鳥弁当としたい。 次点で、横川駅おぎのやの鳥もも弁当、新宿駅 の……
続きを読む -
<駅弁勝負 第40a番>第41回
駅弁弁当勝負 第35回 愛媛みかんブリ弁当 1160円 ご飯1 やや水分がない おかず2 価格1適価 箸1 特記も貝煮1 郷土色か個性1点 計7点(特記と郷土色……
続きを読む -
京都の花街で。 <京都の平生>23
食べ歩き京都の花街で「洋食弁当上」をおごりました。 エビと白身魚のフライがある分、ヒレカツがフリッターになっているのが憎い。 白身魚は魚の質よく、噛めばふわりと甘い……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第40番
駅弁<弁当勝負第28番> 久々に勝負した。 今回は、勝負の前から勝ったも同然である。 崎陽軒の「おべんとう夏」680円に、崎陽軒の「昔ながらのシウマイ」15個……
続きを読む -
<駅弁勝負 第39a番>キューバでも弁当勝負はかかせない
食べ歩きキューバでも弁当勝負はかかせない。 観光客ゼロ。地元の人しかいないプラヤ・デ・サンタマリアで、海辺の店で弁当「カヒータ」を食べる。 スプーンがすごい。なんと……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第39番
駅弁<駅弁勝負> 第19番 今回は、最初から勝ったも同然だった。 郡山駅のシンプルながら、実に良く出来た駅弁と、前菜には国技館の焼鳥を用意したのだから。 ……
続きを読む