キノコ
(204件)-
乃木坂「乃木坂しん」
松茸の真実3
食べ歩き松茸ご飯を頼んだというのに、土鍋を開けるとそこには、白いご飯しかなかった。 「炊き込んじゃうと、香りの良さが薄まると思いました」。 そのご飯に、切りたての松……
続きを読む -
京都「浜作」
浜作の秋。
食べ歩き浜作 97年目 ★明石 の渡り蟹と菊菜 蟹には菊菜。 なめらかさ。、押しの弱さがカニの繊細と合う。 ★土瓶蒸し鱧。別コラム参照 つゆが津波のように押し寄せる。……
続きを読む -
京都「浜作」
〈松茸の真実2〉
食べ歩き「いつも思うのは,おじいちゃんがどんな味にしていたかということです」。 松茸の土瓶蒸しを作りながら、森川さんは言われた。 こちらの土瓶蒸しは,鱧と松茸だが、他……
続きを読む -
飯田「柚木元」
〈松茸の真実〉VOL1
食べ歩き松茸の土瓶蒸しを出す前に、ご主人は2つの松茸を取り出した。 傘の開いたものと、高価な傘が閉じた中くらいのサイズである。 「土瓶蒸しは、この二つを入……
続きを読む -
飯田「柚木元」
「柚木元」の秋。
食べ歩き松茸の真実を知る。 「柚木元」の秋は、そのためにある。 だがその前に出される前菜が素晴らしい。 一つ一つが秋の深さを感じさせ、これから始まる時間への気持ちを高……
続きを読む -
秋田「f」
物語はウニで締めくくられた。
食べ歩き物語はウニで締めくくられた。 これがデザート、ドルチェである。 砂糖を使っていない、ドルチェである。 炒めた赤玉ねぎの上にウニを乗せ、その上に塩だけで整えたと……
続きを読む -
秋田「たかむら」
ほっこりとおいしい。
食べ歩きたかむらに来て思うのは、ほっこりとおいしいということである。 高級食材や、割烹としての凛とした料理もある。 だが一方で、気取りなく、親しみやすい味わいがあって……
続きを読む -
和歌山「山伏そば」
山の蕎麦屋がやってくる。
食べ歩き雲の中で蕎麦を食べた。 店は霧に包まれ、山間を流れゆく雲を見ながらそばをたぐる。 冷涼な空気の中で、そばは生き生きとして、草のような香りを放ち、微かな甘みを滲……
続きを読む -
金沢「片折」にて。
海の豊穣が押し寄せる。
食べ歩き漆黒の椀に、豊穣が満ちていた。 その日の出汁は、いつもより少し昆布が強いようだった。 やがてお椀が運ばれる。 「能登鮑と玉子豆腐の椀になります」。 蓋を開ける……
続きを読む -
北海道栗山町「味道広路」
無骨な姿に秘めしもの。
食べ歩きそのお椀は、一見無骨である。 普通は、椀種が中心にあり、それが冴えるように小さな椀ツマが添えられ、吸い口がある。 しかしこのお椀は、青ソイという椀種があり、……
続きを読む