日本美食の旅
(7163件)-
シーサイドドライブインの謎2
食べ歩きシリーズ第2弾 目が点になった。 恩納村「シーサイドドライブイン」のホットドック240円。 パンがふかふかなのはいいが、ソーセージが、縦半分に切ってある。……
続きを読む -
シーサイドドライブインの謎1
食べ歩きスプーンが沈まないスープである。 恩納村「シーサイドドライブイン」のスープ190円。 どうやらハムとマッシュルームの微塵が入っているらしい。 らしいと書い……
続きを読む -
東京とんかつ会議72回椎名町「おさむ」のロースかつ定食750円
とんかつ会議東京とんかつ会議72回 椎名町「おさむ」のロースかつ定食750円 【肉2油3衣3キャベツ2ソース2御飯2味噌汁2お新香1特記串カツ1合計18点】各項目3点特……
続きを読む -
屋久島で37歳のカメラマンと会った
日記屋久島で37歳のカメラマンと会った。 14歳時、卒業アルバムを自作しようと、おとんのカメラで友人たちを撮って、写真の面白さに目覚めた。 「目で見て……
続きを読む -
絶賛、猛烈仕事中
日記絶賛、猛烈仕事中。 はかどりまっせ。 南城「浜の茶屋」。 かしを変えました。 サクサク書ける。
続きを読む -
舌が裸になった
食べ歩き , やぁ!「昔の味はこうだったと思うんです。いつから濃くなったんでしょうね。米軍が駐屯するようになって変わったんでしょうか?」そう言って、花崎さんは静かに笑った。 舌……
続きを読む -
クーラーのない畳部屋で
食べ歩きクーラーのない畳部屋で、扇風機にあたり、琉球石灰岩の石垣と緑を望みながら、つるると食べる。 沖縄そばは、こう食べてこそ、おいしさが真にな……
続きを読む -
物の怪と動物
日記物の怪と動物、妖精と神々の島よ、さようなら。 僕らは灰色の森に帰ります。 でもこの島で、体の内に宿した苔に、水は絶やしません。 さようなら。 ……
続きを読む -
うどん屋夜9時開店。
食べ歩きそのうどん屋は、夜9時になると店を開ける。 「なんで夜9時からなんですか?」と聞くと、 「お母ちゃんが、パチンコにはまっちゃったんです」。と、答えになってい……
続きを読む -
ここに住んだら、どうなるのだろうか。
食べ歩き右耳に波が寄せて、 左耳に滝が落ちる。 ここに住んだら、どうなるのだろうか。 たまっている原稿も、サクサク進むのだろうか。 と考える、いまだ都会の煩悩か……
続きを読む