愛媛
(32件)-
<今年初めて訪れた店>2
食べ歩き<今年初めて訪れた店> 上半期は148軒だった。 そして下半期は、偶然にも148軒! ー今年初めて訪れた店は296軒ーとなる。 つまり5日間に6……
続きを読む -
伯方島「あか吉」
食べ歩きふぐの塩麹漬け しる貝 白甘鯛の焼き物 品 典雅み サゴシの南蛮漬け タイの刺身 タイの潮煮 アコウの中華風蒸し煮 握り コウイカ ただ歯切れがいいの……
続きを読む -
伯方島「あか吉」
日本一エロ。
食べ歩きエロかった。 やはり「あか吉」の鮨は、日本一エロかった。 本日最も色気を放っていたのはサワラだろう。 「ねえ、私のこと食べちゃうの」。 薄赤色が刺した白身魚……
続きを読む -
三津「日の出」
三津浜焼。
食べ歩きお好み焼きじゃないよ、三津浜焼きだよ。 広島風お好み焼きでもないよ、似てるけどね。 最初の写真がお好みに見えるけど、「肉脂焼きそば」で、カリッカリになった、……
続きを読む -
松山「馳走屋河の」
これがイカ。これぞイカ。
隠れ家イカは怒っていた。 狭い水槽の中で、「お前らか。俺を食うのは」と、鋭い目で睨みつける。 水槽から取り出されたアオリイカは、刺身にされた。 皮を厚く削ぎ切り、……
続きを読む -
魚偏に豊か。
食べ歩きお椀の蓋を開けると、お汁はなかった。白い魚が、誇らしげに鎮座している。ふっくらと太った表面には、細かい包丁目が入れられ、輝きを放っていた。葛打ちの鱧である。漁……
続きを読む -
松山「きくや菓子舗」
豆大福
食べ歩き松山の割烹の女将からいただいた、松山「きくや菓子舗」の名物 豆大福 薄いながら唇感触と粘りがいい餅、豆の香りがするえんどう豆による塩豆、そしてこれも甘さがピタリ……
続きを読む -
魚を生かす
日記Discover Japan最新号は魚特集。 伯方島「あか吉」の赤瀬さんとカリスマ漁師の藤本さん 静岡「成生」の志村さんと「サスエ前田魚店」の前田さん そ……
続きを読む -
旅から旅へ。
食べ歩き旅から旅へ。 今月はよく旅をした。 高知4日半 大阪二回2日 京都1日半 金沢1日 愛媛県と広島で2日 長崎県は2日 静岡二回2日 月の半分は……
続きを読む -
愛媛県 伯方島「あか吉」
恋に落ちる魚
食べ歩き恋に落ちる魚が、ここにはある。 珍しい魚や、いつも食べている魚もあるが、どの魚を食べても体に秘めた凛々しさと純真さに、そして放たれるさまざまな香りに酔い、……
続きを読む