北海道
(221件)-
食べ歩き
昨夜は帯広で、「エレゾ20周年パーティー」。 佐々木社長とは今から13年前、ある人を通じて、「会いたいと言っている人がいる」と聞かされたのが、彼だった。 日本……
続きを読む -
ラーメン木曜日。
食べ歩き変わった店名である。 変な名前にm、気合を入れた若者が、鉢巻閉めてやっているbのかと想像したが、初老の夫婦二人だけで切り盛りしていた。 できますものは、ラ……
続きを読む -
食材ありき。
食べ歩き食材が良ければ、料理はおいしくなる。 そんな当たり前のことを、いまさらながら気づかされた。 ラムローガンジョシュ。羊のカレーである。 今までの人生において、……
続きを読む -
チーズクルチャが作りたくて店を始めました。
食べ歩き十勝中川さんが作った、無農薬スペルト小麦の生地によるチーズクルチャ。 まず生地がなんともいい。 甘い小麦の香りがして、噛み締めるたびに笑顔が出る。 チーズは……
続きを読む -
今まで習ったことは、すべて忘れなさい。
これが「料理」というものかもしれない。 いや酒井さんは、料理をしているという意識さえ、ないのかもしれない。 食材が語りたいことに耳を傾け、その意思に従って、……
続きを読む -
road warrior
食べ歩き先週から旅が続いている。 先週は知床への旅で月曜日に帰り、水曜日に金沢から京都に移動し、木曜日の夕刻、京都から帰った。 週末は東京で過ごし、今週月曜日、火曜日……
続きを読む -
「ウトロ漁協婦人部食堂」
食べ歩き店名がいい。 「ウトロ漁協婦人部食堂」ときた。 その名の通り、漁師の奥さんたちが料理を作る食堂なのである。 できますものは、いくら丼、鮭親子丼、ホッケ定食にメ……
続きを読む -
番屋BBQ
食べ歩き落ち着いて。 漁港脇の番屋に入った瞬間、自分を御する声が聞こえた。 鮭、タコ、キンキ、ニシン、ホタテ、岩牡蠣、ブリ、ホッケ、カレイ、つぶ貝、鹿肉などが、出番……
続きを読む -
海鮮BBQ
食べ歩き東京から3時間半かけて、1000キロ離れた知床のウトロ西に来て、BBQをしている。 今朝ととったというウニや水蛸、つぶ貝、羊や豚肉を焼いて、酒を飲む。 明日は……
続きを読む -
<今年初めて訪れた店>2
食べ歩き<今年初めて訪れた店> 上半期は148軒だった。 そして下半期は、偶然にも148軒! ー今年初めて訪れた店は296軒ーとなる。 つまり5日間に6……
続きを読む