料理ジャンル
(5572件)-
すき焼きにも季節がある
食べ歩きすき焼きにも季節がある。 「人形町今半」の「初夏すき焼き」をいただいた。 ロース肉にフィレ肉、そしていつものザクに加えて、皮を剥いたナス、トマト、クレソ……
続きを読む -
夜9時半に、ハマった
日記夜9時半に、ハマった。 5軒目、餃子屋はしごで2軒目だというのにハマった。 最初は、満腹の腹をさすりながら「とりあえず小さい餃子を頼んで、様子を見よう」と、……
続きを読む -
GW突入中
日記GW突入中。 軽井沢「エロイーズカフェ」で、緑に囲まれながらゆったりと食事をする。 のんびり過ごしているもののの、大変ありがたいことに、仕事がたくさん待……
続きを読む -
正しい朝ご飯
日記正しい朝ご飯。 玄米ごはんに黒と金の炒りごま 麦味噌と八丁の合わせ味噌 豆腐と小松菜 めざし。 納豆にネギ もずく 若竹煮 シメジと椎茸マリネ ……
続きを読む -
朝のトマトカレーうどん
日記朝のトマトカレーうどん。@羽田空港第一ターミナルのCUCCO。 出来たばかりの店である。スープは香り高く、トマト味のバランス良く、出汁も細いうどんもなかなかい……
続きを読む -
東京とんかつ会議 第135回 殿堂入り審議 「洋食フリッツ」 ロースとんかつ(1500円)
日記東京とんかつ会議 第135回 殿堂入り審議 洋食フリッツ ロースとんかつ(1500円) 肉3、衣3、油3、キャベツ2、ソース3、御飯3、サラダ3、特記エビフラ……
続きを読む -
軽井沢BBQ第一弾
日記軽井沢BBQ第一弾。Y邸にて。 オステリアトット 根本さんが焼いた豚肉の炭火焼に、岐阜泉やの「鮎の魚醤」で作ったソースがけ。 元エンボカの大崎さんが焼くピッ……
続きを読む -
すごいぞ、うるめいわし。
食べ歩き長い間「うるめいわし」を見くびっていた。 どちらかというと、寿司ネタにもなるマイワシに肩入れしていた。 脂ののったマイワシに対して、うるめいわしは味が淡白であ……
続きを読む -
つかんとが、期間限定で復活した
日記つかんとが、期間限定で復活した。 メインのカツはあまりひねらずに、松坂豚の厚切りカツが3切れで、これはもう豚肉の甘味と衣の香ばしさに溢れていて、とんかつを食べ……
続きを読む -
そのおにぎりは、酒が飲める
食べ歩きそのおにぎりは、酒が飲める。 無骨な姿は、松前産の天然岩のりである。 11月頃から寒い日が続いた年だけ、よく年の初めに収穫されて干される。 噛んだ瞬間に、……
続きを読む