すし
(370件)-
江戸前の仕事を施した鮨をいただいた。
食べ歩き札幌の方に教わって、この店に初めて来たのは、今から20年以上前だったと思う。 その頃まで札幌の寿司屋といえば、うに、いくら、ボタンエビ、生のアワビ、毛ガニ、水……
続きを読む -
今日は特別に魚が揃っています
食べ歩き伯方島「あか吉」4/13 「今日は特別に魚が揃っています。いつもの1.5倍、藤本さんが頑張ってくれて、ほとんどすべてが最高の状態の魚です」。ご主人はそう言って……
続きを読む -
エロい
食べ歩き「エロいって、こういうことなんですね」。 同席した女性が言った。 魚を食べる。 命を奪った魚を、人間の体に取り込む。 日常当たり前のように行なっている行……
続きを読む -
また素晴らしい、寿司屋と出会った。
食べ歩き , やぁ!また素晴らしい、寿司屋と出会った。 松山「くるますし」4・10 渡蟹の出汁と新海苔。 北条のタイ 1日寝かせとタイの白子.。今治に比べて北条は穏やか潮流も、味上……
続きを読む -
松山「くるますし」
食べ歩き「2年前に息子が戻ってきて平社員になりました」。 と、老主人は嬉しそうに笑われた。 また、素晴らしき寿司屋に出会った。 松山「くるますし」である。 70……
続きを読む -
寒さが恵みです
食べ歩き「僕らの土地の恵みは、寒さです。寒さがあるから魚にも脂が乗る。そして春のありがたみがわかるのです」。 琵琶湖湖西・魚津の老舗「魚治」の佐嵜さんはそういった。 ……
続きを読む -
また一人、変態がいた。
食べ歩きまた一人、変態がいた。 「最初の握りを46度Cのシャリで、お出ししたいのです」 39歳の寿司職人、難波仁将さんは言った。 それは「開店時間は何時ですか?」……
続きを読む -
下関「鮨 桜鱗」2/28
食べ歩き下関「鮨 桜鱗」2/28 桜鱗 北浦 下関から長門辺りのノドグロ 刺身。 いやらしかあ。脂がじっとりと乗っているが。その寸止め的おいしさ。行き過ぎていない……
続きを読む -
これは間違いなく罠である
日記2/23まで去年より10kg痩せていないと、悲惨な目にあう。 自ら宣言して、頑張ってきた。 後だが6kgくらい痩せなくてはいけない。 そのことをわかってい……
続きを読む -
天本12/13
日記天本12/13 大村湾 赤ナマコ 茶振り。絶妙な食感。 青森下北半島 朝じめ平目、品のある旨味がじんわり滲み出る 久里浜 タコ3.6キロ ほうじ茶煮。香り……
続きを読む