各国の料理
(4079件)-
日本全国探しても、ここだけにしかない
食べ歩きミントにコブミカンの香りを効かせた爽やかな前菜に、とてつもなく辛い 「大根と細もやし ドクダミの唐辛子風味」。押し湯葉にウニの甘味がまとわりついて少し色気が出……
続きを読む -
これが麻婆豆腐だと
食べ歩きこれが麻婆豆腐だと言っても、誰も信じないだろう。 しかしれっきとした麻婆豆腐なのである。 ズワイ蟹が脱皮する前の通称“桃蟹”を使った麻婆豆腐である。 この……
続きを読む -
「土の下のものです」。
食べ歩き「土の下のものです」。マダムはそう言って朱色の鉢を置いた。 堀川ごぼうに里芋、タケノコにくわいが佇んでいる。 どうして彼女の煮物は、潔いのだろう。 だしの……
続きを読む -
またまた危険なものを
食べ歩きまたまた危険なものを食べてしまった。 「割烹 智映」北山智映さん特製「蟹の内子漬け」を、粉にしたものである。 なんともエロい内子漬けがさらにエロくなっている……
続きを読む -
「腐った鍋」
食べ歩き名前は「腐った鍋」という。 ありがたくない名前のこの料理は、オジャ・ポトリーダという、カスティーリャ・イ・レオン地方の郷土料理である。 豚肉、豚耳、チョリソ……
続きを読む -
白トリュフやこんこん降り積もる
食べ歩き白トリュフやこんこん、降り積もる。 もっとかけて。いやもうかけないで。 シェフが、白トリュフを薄切りにしながら、リゾットに振りかける。 もっとかけて。……
続きを読む -
昨夜博多でメイチダイをたべた。
食べ歩き , 日記昨夜博多でメイチダイをたべた。 鯛という名前だが、真鯛より品がある。 もっと主張していいんだよ。と言いたくなるようなじれったい甘みがあって、その奥ゆかしさが……
続きを読む -
もしこの店がなくなったら
食べ歩きもしこの店がなくなったら、いくつかの料理は、日本でニ度と食べることができないだろう。 淡白な味わいを大切にし、そこはかとなくネギや生姜の香りを生かすことを信条……
続きを読む -
「北京遊膳」
食べ歩き「北京遊膳」が無くなったら、間違いなく食べることが出来なく料理が、この「賽螃蟹(サイパンシェ)」だろう。 賽螃蟹(サイパンシェ) の螃蟹は柔らかい蟹の意味……
続きを読む -
8回も子供を
食べ歩き8回も子供を産んだという阿蘇の草原あか牛は、おそらく難産だったのだろう。 骨が曲がっていた。 右へ左へ曲がり、反った骨は、凄烈なる自然の足跡である。 生へ……
続きを読む