各国の料理
(4044件)-
すごいぞ、うるめいわし。
食べ歩き長い間「うるめいわし」を見くびっていた。 どちらかというと、寿司ネタにもなるマイワシに肩入れしていた。 脂ののったマイワシに対して、うるめいわしは味が淡白であ……
続きを読む -
アワビと百合根
日記アワビが持つエロスと百合根の温かい包容力が、抱き合った。 互いを見つめながら一つになり、微笑みあっている。 蒸し煮にしたエゾアワビと鮑の煮汁と百合根のソ……
続きを読む -
4/23函館「コルツ」
日記ここにもまた、この地に来ないと出会えうことの叶わない、イタリア料理店があった。 地の食材を愛し、それらを昇華させた料理。都会を意識することなき、地元の食材と素……
続きを読む -
つかんとが、期間限定で復活した
日記つかんとが、期間限定で復活した。 メインのカツはあまりひねらずに、松坂豚の厚切りカツが3切れで、これはもう豚肉の甘味と衣の香ばしさに溢れていて、とんかつを食べ……
続きを読む -
そのおにぎりは、酒が飲める
食べ歩きそのおにぎりは、酒が飲める。 無骨な姿は、松前産の天然岩のりである。 11月頃から寒い日が続いた年だけ、よく年の初めに収穫されて干される。 噛んだ瞬間に、……
続きを読む -
困った
食べ歩き , 日記困った。 こんな店を知ってしまうと、大変困る。 1大阪には、いろいろ行かなくてはいけない店があるというのに、この店ばかりきてしまう。 2空腹でも、満……
続きを読む -
おそるべし「和洋遊膳 中村」
食べ歩きおそるべし「和洋遊膳 中村」 4月の全貌 詳細は別コラムで 筍木の芽和え、鯛の押し寿司 鯛の木の芽造り 生トリ貝 きずし コハダ昆布〆 野菜盛り……
続きを読む -
2度目のヤァー
日記2度目のヤァー! ピエール・ガニエールシェフ、赤坂シェフと2度目のヤァ‼️ 2度目のヤァー‼️は体の……
続きを読む -
カハラ
食べ歩き1、 柚子オイルをかけた穴子。身質がしっかりとしてきめ細かい。 浜松の黄カブの鬼おろし。大根おろしより優しく甘い 鴨の心臓 コーヒーオイル 北海道のべっこ……
続きを読む -
交差点は、人と人をつなぐ
日記交差点は、人と人をつなぐ。 「クロスロード」と名付けられた「ESqUISSE」リオネル・ベカシェフと、「L'Effervescence」生江史伸シェフによる……
続きを読む