おいしい日記
- 
          
            

東京とんかつ会議12
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議12 湯島「井泉」の特ロース1600円 ご飯、お新香、豚汁各200円 <肉2、衣3、油2、キャベツ2、ソース2、御飯3、新香3、味噌汁2、特……
続きを読む - 
          
            

大切にしていたのに
食べ歩き大切にしていたのに、それがあるだけで幸せになれたのに 薄情にも忘れてしまうことがある。 最後に食べたのはいつだったのか 30年前? 40年前? 存在すら……
続きを読む - 
          
            

夜が幸せを
食べ歩き夜が幸せをはらんで、夜が耽ていく。 ……
続きを読む - 
          
            

きんき
食べ歩きご主人は、魚に合わせて串を作り、炉端で焼く。その串と、正確な眼力で焼かれた魚たちは、生き生きと舌に迫った。 真骨頂がきんき。 香ばしく焼かれた皮をバリッと齧れ……
続きを読む - 
          
            

仙台「一心」
きくわた焼いて。
食べ歩き北海道では「タチやタツ」。青森県では「タヅ」。秋田県、山形県、福井県では「だだみ」。京都では「雲子」などと呼ばれる鱈の白子を、仙台「一心」で焼いてもらった。 ……
続きを読む - 
          
            

映画「シェフ」
日記映画を見て、笑いながら腹が減ったのは、初めてかもしれない。 これは一大事と、予約していた店をブノワぬ変更し、伝統フランス料理と幸せな午後を過ごした。 ~三ツ……
続きを読む - 
          
            

鴨南で迎え撃つ冬
厳冬の新年は、並木藪の鴨南で迎え撃つ。身体も心もほんわか幸せ。
続きを読む - 
          
            

鯨かつ。
食べ歩き国際的にはすっかり立場が弱い鯨だが、我らが誇るべき食文化をすたれさせたくはない。 学芸大学「よね津」で、「鯨かつ」を食べる度にそう思う。 香ばしく揚がった衣に……
続きを読む - 
          
            

野菜たっぷり
食べ歩き野菜たっぷり湯豆腐ホクホク たべごと屋のらぼう ……
続きを読む - 
          
            

「伊勢海老のテルミドール」。
食べ歩き根岸「香味屋」の「伊勢海老のテルミドール」。 肉片を一つ口に入れた。歯がぐっと食い込み、甘い香りがたって、身からエキスが湧き出てくる。 海老というより肉を思わ……
続きを読む