おいしい日記
-
中華街の味を元八幡で
食べ歩き本日はサエキけんぞうさんの案内で、本八幡へ。 6月いっぱいで閉店という、「正華樓」へ連れていっていただいた。 箸袋には、「中華街の味を元八幡で!」とある。 ……
続きを読む -
優れた食べ物は
食べ歩き優れた食べ物は、また、優れたアートでもある。 生ハム、グランカレ、グアンチャーレ、バントレッシェ、ブレザオラ。 男たちの熱き想いを宿した肉は、整然として……
続きを読む -
女らしくしなさい
食べ歩き「女らしくしなさいと、いつもいっておりますの」。 孫である若女将へのしつけをたずねると、彼女はそういった。 「女らしさとはなんですか?」そうたずねると ……
続きを読む -
自慢だが、僕は持っている
食べ歩きすいません。自慢だが、僕は持っている。 食べ物に関して持っている。 高知でも、一晩なのに、滅多に入手できないモンスマガツオに出会った。 「珍しく今日……
続きを読む -
こんなに1週間が長く感じたことがない。
日記最近こんなに1週間が長く感じたことがない。 月曜日は、遠い過去のようである。 原稿を書く、食事するを、毎日繰り返し、後は本を読む、自転車をこぐ、自動車の運転……
続きを読む -
よくサラダを頼むことが多い
食べ歩きよくサラダを頼むことが多い。 サラダには、野菜の質、組み合わせ、切り方、茹で具合、盛りつけ、ヴィネグレットの味の塩梅と量、和え具合、温度など、様々な料理の要……
続きを読む -
桜海老には申し訳ないが
食べ歩き桜海老には申し訳ないが、メニューにあっても頼まないことが多い。 なにかこう、ありがたみが湧かないのである。 しかし今日は芹という言葉に惹かれて頼んでみた……
続きを読む -
膨大な原稿
日記今週月曜から一人で軽井沢に来ている。 膨大な原稿(そのほとんどが来年のカレンダー用だが)のために、今週末まで引きこもっているのである(これが引きこもりというか……
続きを読む -
今日は小雨が降り寒かったので
食べ歩き今日は小雨が降り寒かったので、シュクルートにした。 ソーセージは、右からクミンが効いたモンベリアール風ソーセージ、フランクフルトに、ニンニクを効かせた、パリ……
続きを読む -
今朝は
日記今朝は、軽井沢のシャルキュトリー、「ラ・モンタニョン」の、豚すね肉と豚足による「ジャンボンノー・キュイ」と、「モンベリアール風ソーセージ」。 精妙な塩気が、……
続きを読む