おいしい日記
-

国境問題を考える。
食べ歩き〜私は国境を尊重する〜 新宿「アカシア」の「シチカレー」はどうだろう。 運ばれるや、すでにシチューにカレーが侵犯している。 ただちにご飯で、万里の長城の如……
続きを読む -

ビフカツ 東西対決
食べ歩き , 寄稿記事今回は挑戦的なテーマを選びました。なにしろビフカツの本場関西に、不毛の土地から挑もうというのですから。 不毛と書きましたが、新橋「おかだ」や人形町「そよいち」……
続きを読む -

東京とんかつ会議77 世田谷・上町「かつ善村上」の特選ロースかつ定食2300円
とんかつ会議東京とんかつ会議77 世田谷・上町「かつ善村上」の特選ロースかつ定食2300円【肉2衣2油2キャベツ3ソース2御飯2味噌汁3お新香2特記なし 合計18点】……
続きを読む -

チレのコンフィ
食べ歩きチレのコンフィは、えぐい甘みと血の香りで舌を惑わし、コブクロと紫玉ねぎのカチョ・エ・ペペは、チーズのコクと塩気がコブクロの食感と嬉しそうに踊る。 レバカツは、……
続きを読む -

再び敬虔なるホルモン教の祈りを捧げました。
食べ歩き博多は春吉の「塩田屋」にて、再び敬虔なるホルモン教の祈りを捧げました。 湯引きの盛り合わせを味噌ダレと醤油で食べて、一気に祈りは深くなり、 ミミハツ (ハツ……
続きを読む -

血液型モチベーションというものが
日記血液型モチベーションというものがあるらしい。それによるとO型である私は、以下の通りである。 ・褒められるとどこまでもやる気を出すが、けなされるとどこまでもやる……
続きを読む -

有田 香蘭社。
日記有田 香蘭社。
続きを読む -

井上萬二窯にて。
日記 , やぁ!井上萬二窯にて。
続きを読む -

<駅弁勝負> 第30番 大船軒の「サンドウィッチ」のお作法
駅弁<駅弁勝負第13回> 今日は大変である。 なにしろ6:50の電車ゆえに、6:20には東京駅について、駅弁を検討しなくてはいけない。 到着後「祭」に……
続きを読む -

鯉三昧
食べ歩き有田、龍水亭で鯉三昧
続きを読む