おいしい日記
-
岩永勝敏76歳。
日記岩永勝敏76歳。 失われた諫早湾の海洋生物と、数々の漁法を記録し、国内外で名誉ある賞を受けた、ドキュメンタリー映像の監督である。 結婚歴5回.いや正確には8……
続きを読む -
この子は絶対縦である。
食べ歩きこの子は絶対縦である。 普通サンドイッチは横にして、つまりパンを上下にして食べる主義だが、これはパンを左右に配置して食べるべきである。 なにしろ玉子サンドで……
続きを読む -
皿うどんは
食べ歩き皿うどんは、海を見ながら、食べないかんたい。
続きを読む -
すごい「ゆべし」
食べ歩き , 日記すごい「ゆべし」だった。 先日観光庁主催「世界に通用する究極のお土産」の審査員をやらさせていただいた。 2時間で100種を試食するというハードな審査だったが……
続きを読む -
やあ!やあ!やあ!
日記 , やぁ!やあ!やあ!やあ!、ワインを飲んでや! 素敵な人たち、素敵な笑顔!! フェスティヴァンやあ! ……
続きを読む -
これを「磐石」という。 <京都の平生>20
食べ歩きこれを「磐石」というのだろう。 小麦粉と卵の揚げ麺は、カリッと香ばしく弾み、その間を縫って細もやしはシャキシャキ音を立て、玉ねぎはシャクっと歯ごたえを見せる。……
続きを読む -
ヤァ〜には理由がある。
日記 , やぁ!ヤァ〜には理由がある。 最初は、なんとなく楽しいなという理由で、智映ちゃんの発想で広めていったのだが、ある日気づいた。 みんな楽しそうではないか。幸せそうで……
続きを読む -
12ミリに、決まってるでしょ
食べ歩き「12ミリに、決まってるでしょ」。 詳しい方に蒲鉾の切り方をたずねたら、当然のように答えられた。 恥ずかしながら、長い蒲鉾人生で12ミリを意識したことがない……
続きを読む -
運動会の味だった。
食べ歩き運動会の味だった。 「頑張ったね」。そう言って母が弁当を開けてくれる。微笑む祖母と父がいる。お重にはおにぎりと玉子焼きと、鳥の唐揚げ。 おかずには触れず、真……
続きを読む -
東京とんかつ会議81大森「鉄(くろがね)」上ロースかつ定食1500円
とんかつ会議東京とんかつ会議81大森「鉄(くろがね)」上ロースかつ定食1500円 【肉3衣2油3キャベツ3ソース2御飯2味噌汁3お新香2特記なし計20点】各項目3点満点特……
続きを読む