おいしい日記
-
バカガイ2
食べ歩きバカガイなる本名は、口を開けて足を出した様が舌を出しているように見えるから、バカ(凄く)獲れたからなど、様々な説がある。 しかし漁場だった、千葉の旧青……
続きを読む -
バカガイ。
食べ歩き本名はバカガイと不本意ながら、剥けばアオヤギ、柱は小柱、干物はサクラ貝と、粋に呼ばれりゃ幸せだな。 舌(足というか)は、動物の舌のように艶かしく、食べれば……
続きを読む -
深夜のサンドイッチ、密の味
食べ歩き深夜のサンドイッチ、密の味。 「いってくれれば、うどんもスパゲッティもなんでも出来るよ。でも一番の自慢は、茶碗蒸しかなあ。今日はないけど」と、ママさんが笑う……
続きを読む -
雨には雨の良さがある
日記雨には雨の良さがある。 晴れてる棚田もよいが、雨と靄のかかった棚田もまた良い。 有田はまだまだ面白い。 この縁側で、棚田米の塩むすびが食……
続きを読む -
趙楊の、発酵前菜オールスター
食べ歩き趙楊の、発酵前菜オールスター。 何十回とこの店に来ているが、どれも食べたことのない、聞いたこともない、発酵食品や調味料が使われた料理である。 詳細は後日……
続きを読む -
梅干しをかじると、梅の味がした
食べ歩き梅干しをかじると、梅の味がした。 こんな当たり前なことを、どうして忘れていたのだろう。 どうも最近の梅干しは、へつらっている。 梅干しなのに蜂蜜など……
続きを読む -
どこまでも澄み渡りながら、奥底が見えない
食べ歩きどこまでも澄み渡りながら、奥底が見えない。 たっぷりのつぶ貝を使い、フカヒレと最上級の陳皮を加えた蒸しスープは、一切の塩がされていない。 だが滋味深いと……
続きを読む -
麹町「エリオロカンダイタリアーノ」
食べ歩き麹町「エリオロカンダイタリアーノ」。 変わらずの満席。 おいしい賑わいが店に満ち、座っているだけで胸弾む、素晴らしいリストランテ。 昨夜は、お願いし……
続きを読む -
カイノミが好きだ
食べ歩きカイノミが好きだ。 ヒレ肉のような繊細な食感と品がありながら、内臓のたくましさが漂う。 優美な中に猥褻を隠し持ったような色気があって、惹かれてしまう。 ……
続きを読む -
ピザ初体験
日記 , 回顧録「今度ピザを食べに行かない?」 叔母が、突然妙なことを言い出した。 「ぴざ・・・」。どんな食べ物だろう? 叔母はアメリカ帰りで、カッコイイものを教えてくれる……
続きを読む