おいしい日記
-
アオリイカとマコガレイである
食べ歩きアオリイカとマコガレイである。 しかしアオリイカは、こんなアオリが生息していたのかと思うほど大きく、マコガレイは見たことのないような飴色に身を染めている。 ……
続きを読む -
東京とんかつ会議96人形町「そよいち」ポークカツ1650円お新香250円
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議96 人形町「そよいち」ポークカツ1650円お新香250円 【肉2油3衣3ソース2キャベツ3御飯2味噌汁2お新香2特記ポークソテーとマカロニ……
続きを読む -
岩手県の食材を使って
食べ歩き , やぁ!岩手県の食材を使ってガニエールさん自ら料理を行うイベントが行われた。 詳細は、また後ほど書くが、優れた食材とそれを愛し、敬意を払うシェフが生み出した時間が、い……
続きを読む -
あえかなり
食べ歩き , ポエムあえかなり。 口に入れると、淡雪となった。 喉に落ちる刹那、赤ピーマンは香りをくゆらせながら、消えていく。 パリでこの料理が誕生して40年……
続きを読む -
うちは一番高いものが
食べ歩き「うちは一番高いものが、一番得だよ。高い魚だからって高い値段付けるわけにいかないからね」。という親父のl言葉に従って「本アラの煮つけ」。 もう、身が爆ぜて、ぷ……
続きを読む -
正しき朝餉
食べ歩き正しき朝餉。84歳のお母さんに整えていただきました。大人の遠足@有田
続きを読む -
これは花瓶ではない。
日記これは花瓶であって、花瓶ではない。 弥勒菩薩立像なのだ。 すべての花を受け入れて、楚々と神神しく。 奥川俊右衛門窯にて。
続きを読む -
眼福。
日記ザ人間国宝。眼福。
続きを読む -
料理は皿に受け入れられて笑い
食べ歩き , 日記料理は皿に受け入れられて笑い、皿は料理を抱いて溌剌と輝いている。 有田焼創業400年事業「PRODUCT JAPAN」のイベント、「Dining Baton」……
続きを読む -
昨日は朝から仕事でパフェを食べ
食べ歩き , 日記昨日は朝から仕事でパフェを食べ、昼ご飯にカレーを食べて、夕方に王将で「王将餃子の食べ方講座」をし、夜はイタリアンという難儀な一日だった。 さぞ胃袋も、びっくり……
続きを読む