おいしい日記
-
Pari s甘味報告2
食べ歩きPari s甘味報告2 我々にとってゴーフルとは、真ん中にGAUFREと刻印された、大きな円盤状のものである。 パリッと軽く砕けて、中からクリームが顔を出す……
続きを読む -
秋だけど
日記秋だけど気持ちはわかる。 きっと、秋になってやめた途端に寂しくなっちゃったんだね。 メニューに載せたいけど、頼む人がいなかったら、不憫だと思っているんだね。……
続きを読む -
Paris甘味報告1
食べ歩きParis甘味報告1。 サントノレの「ジャン・ポール・エヴァン」に行くと、マロン・コンフィを買う。 そのまますぐに開けて歩きながら食べるのが好きだ。 ……
続きを読む -
嬉野の白水産の
食べ歩き嬉野の白水産の氷だししたお茶と、佐賀県の産地と産物が書かれた紙。 テーブルの上には、それだけが置かれていた。 佐賀牛内腿には、黒々としたイチジク、唐津のビオ……
続きを読む -
恵比寿 「anima」 閉店
個性と誠実。
食べ歩きある日、冷たい「甘エビのキッターラ」を食べた。 甘エビは、パスタと合わせられることがあるが、乾麺とは馴染まないように思う。 しかしふのりを練り込んだという手打……
続きを読む -
閲覧注意。
食べ歩き深夜につき閲覧注意。 今回のパリでは、バターを片手に、ブーランジェリーを三軒回って食べ比べた。 バゲットでは、「Le Boulanger des thanv……
続きを読む -
銀座「泰明庵」
東京のカレーうどん。
僕は長い間、「カレーうどんは、女子の食べ物」と決めつけていた不埒な男です。 しかし30半ばで巣鴨「古奈屋」と出会い、簡単に持論を覆して食べ歩いた、軽率な男でも……
続きを読む -
これが人生。
日記ここで料理を作り、黄色いダイニングで庭園の緑を見ながら食事をする。 これが人生。 メゾン・エ・ジャルダン・デ・クローフォ・モネ@GIVERNY &nb……
続きを読む -
東京とんかつ会議101銀座「GINZA1954」の「カツサンド」
とんかつ会議東京とんかつ会議101 銀座「GINZA1954」の「カツサンド」2376円 運ばれてきた瞬間、「あっ」と息を飲む。そんなカツサンドである。 断面は一……
続きを読む -
3時間半前
日記搭乗手続きをおえてから、搭乗口にたどりつくまて1時間半。 すでに有名なのかもしれないが、こんな空港に出会ったことがない。 出国審査官が2人しかいない。こんな……
続きを読む