おいしい日記
-
<駅弁勝負> 第45番 京都駅で30分ほど吟味して駅弁を買った
駅弁京都駅で30分ほど吟味して駅弁を買った。 お茶と弁当で1423円だった。 小銭入れと財布を出したが、メンドーだったので2千円を出した。 すると売店のおばさ……
続きを読む -
仔羊より豚肉や牛肉
日記仔羊より豚肉や牛肉。 以前ほど仔羊に執着しなくなったのは、なぜだろう。 おそらく、想定内のおいしさしか得られないと、思い込んでいるせいではないかと考える。 ……
続きを読む -
浪費時間の正当化
日記またやってしまった。 せっかく並んだのだから、全部盛りにしよう。QBハウスで15分も待たされたのだから、2㌢ではなく3㌢切ってもらおう。 あなたは、そう……
続きを読む -
これから料理はどこに向かっていくのだろうか
日記これから料理はどこに向かっていくのだろうか。もう、料理技術も食材のグローバル化も爛熟の域に達している。 しかしその中で未来を予感させる料理に出会うことがあって……
続きを読む -
旅は続くよ
食べ歩き旅は続くよ。 先週土曜日は、滋賀で素敵な肉料理をたべ。日曜日に戻って、今日は朝一番で有田へ。 水曜日に小倉、木曜日には余呉から京都。金曜日は京都から東京経由……
続きを読む -
早稲田「奏す庵」日本橋に移転
とんかつ大好き日本代表FW!?中山雅史さん
日記GQ Japan6月号 肉の最新事情特集にて、とんかつ大好き日本代表FW!?中山雅史さん、GK!? マッキー 牧元 さんのお二人に、奏す庵を紹介していただきまし……
続きを読む -
朝食はボルセナで。 <京都の平生>25
食べ歩き朝食はボルセナで。 チキンスープで喉と胃袋を暖め、サラダを食べる。 野菜のみずみずしさで体が目覚め、良きタイミングでボルセナ頼む。 ハムと玉ねぎ、マッシュ……
続きを読む -
すでに5回目となる
食べ歩きすでに5回目となる「もうフランスでもめったに食べられない古典料理を楽しむ会」@青山「レ・クリスタリーヌ」が行われた。 今回の乾杯はシャンパンではなく、水である……
続きを読む -
初めて銀座でデート
日記高校二年の時に、初めて銀座でデートをした。 銀座四丁目の交差点の、地下鉄の出口で待ち合わせると、律儀な彼女はもう来て待っていた。 相手は、同じスポーツをして……
続きを読む -
ふんわりと箸先が沈んでいく
食べ歩きふんわりと箸先が沈んでいく。 一口大に切ってつまめば、それは見た目以上に重かった。 口に運べば、もっちりとして、かすかに歯を押し返すが、5回ほど噛むと消……
続きを読む