おいしい日記
-
6月30日は6月30日は、夏越祓(なごしのはらえ) <京都の平生>26
食べ歩き6月30日は、夏越祓(なごしのはらえ)をするみそぎの日である。 半年間の汚れを祓い、来たる半年の清浄を祈念する。 半年間無事に過ごせたことを感謝し、迎え来る……
続きを読む -
こんなに魚を慈しむ料理人を、他に知らない
食べ歩きこんなに魚を慈しむ料理人を、他に知らない。 それがこの、焼きあがった魚に向けた、優しい眼ざしにあらわれていると思わないかい。 「魚は一匹丸ごと焼かないと……
続きを読む -
ファスティング開けで禁酒
日記この店でビールを飲まない日が来るとは思わなかった。 ファスティング開けで禁酒。 少しでも雰囲気をと、銀座ライオンビアホールにて、ゲロルシュタイナー(……
続きを読む -
松華堂 川口屋
名古屋の水羊羹
食べ歩き名古屋の水羊羹 緑の松華堂と黄色川口屋と赤い紫 川口屋一番水っぽい。甘さ控えめ 二回噛む 松華堂と三回。豆かんが一番。 柔らかく煮た豆を潰したような感覚 赤……
続きを読む -
名古屋 楠
名古屋 楠
食べ歩き白甘鯛、スズキ、新玉ねぎ、豆乳、じゅんさい、アスパラ 酒向 すずき、寝かした、肝醤油、海苔醤油 日輪田 山廃純米大吟醸 天ぷら エビ二本 キス師崎 あ……
続きを読む -
人参の歯ごたえを探す
食べ歩きシャクッシャクッ。 細い細い人参の歯ごたえを、探すように噛んでいく。 暗闇の中で光明の手がかりをつかむように、静かに口を動かしていく。 すると僕の口……
続きを読む -
東京とんかつ会議殿堂入り審議 第116回浅草「あき山」特上ロースカツ膳(2600円税別)
とんかつ会議東京とんかつ会議殿堂入り審議 第116回 浅草「あき山」特上ロースカツ膳(2600円税別) 肉3、衣3、油3、キャベツ2、ソース2、御飯2、新香3、味噌汁3……
続きを読む -
M極まる。
日記ファステイングの真っ只中で、今夏「ぴあ」から発刊される! 「東京とんかつ会議」本の校正。 自分で言ううのもなんだが、美味しそうな文章と写真を見ながら、赤を入れ……
続きを読む -
油物、炭水化物、アルコール」は特に避けるように
日記もっとお腹が空くと思っていた。 餃子に焼肉、うな重に寿司、ラーメンにナポリタン、冷やし中華にとんかつと、食べたいものが次々と浮かんできては、いてもたっても……
続きを読む -
和田さんが焼く焼き鳥は熱い
食べ歩き和田さんが焼く焼き鳥は、熱い。 他の誰が焼くよりも、熱い。 鶏肉が、限界すれすれまで熱せられて、肉汁をたぎらせ、脂を沸かせ、口の中で爆発する。 噛んだ瞬間……
続きを読む