おいしい日記
-

「サッポロ一番塩ラーメン」と「ナポリタン」は、共存できるのか?
日記「サッポロ一番塩ラーメン」と「ナポリタン」は、共存できるのか? ふと、思い立った。 そこで、ベーコンを炒め、ピーマンをさっと炒めたら、ケチャップを入れて焼く……
続きを読む -

全盛期の五分の1でしょうか
食べ歩き「全盛期の五分の1でしょうか」。 高知県土佐清水市、ジョン万次郎の出身地で、百年間宗田節作りを続けている「新谷商店」の四代目は、静かに言われた。 マ……
続きを読む -

細いひやむぎはディープキスに似ている
日記細いひやむぎは、ディープキスに似ている。 細いと、するすると勢いよく唇に触れて、口に入っていく。 さらに、軟口蓋(上顎の奥)をくすぐりながら、喉に落ちる。 ……
続きを読む -

お茶目なドミニック
日記お茶目な、ムッシュ ドミニク ローラン
続きを読む -

うるめいわし
食べ歩き長い間「うるめいわし」を見くびっていた。 どちらかというと、寿司ネタにもなるマイワシに肩入れしていた。 脂ののったマイワシに対して、うるめいわしは味……
続きを読む -

真味必淡
食べ歩き森の中で灯りが一つ、客を待っている。 こんな山里で、師湯木貞一の教えを守り続けているのか。 いや、こんな山里だからこそ、守り続けられるのか。 真味必淡。 ……
続きを読む -

目をつぶれば里山の森に包まれていた。
食べ歩き川のせせらぎが耳を震わす。 木々の緑が目を休ませる。 目をつぶればここは部屋の中ではなく、里山の森に包まれている。 ここは徳島の市内から車で40分は走った……
続きを読む -

都内の某トンカツ屋でメンチカツ
食べ歩き都内の某トンカツ屋で、メンチカツを食べた。 豚肉100%のメンチカツである。 一口食べて、言葉を失った。 豚脂の甘い香りが口いっぱい広がって、その中を優し……
続きを読む -

<駅弁勝負> 第59番
駅弁駅弁勝負第54番 朝730の電車に乗ったというのに、前後左右、誰も食事をしていない、 やはりこういう時間の早い新幹線に乗る人は、皆ビジネスマンで(実際そうだ……
続きを読む -

高知県「中平」
伊勢海老は脚がうまい。
食べ歩きさあ刺身の後は鍋である。 熱々の鍋に伊勢海老がぶち込まれる。 透明な身が、純白に変わったところで引き上げ、かぶりつく。 甘みの品がいい。 エレガントな風……
続きを読む