おいしい日記
-
シドニー「バーガープロジェクト」
日記カンタス 航空国際線のファーストクラスの機内食を手がける、オーストラリアの有名シェフ、ニール・ペリー(彼が経営するシドニーのファインダイニング「ロックプール」は……
続きを読む -
Kepos Street Kitchen
シドニー中心部から離れた、住宅街にあるカフェで朝食をとる。 閑静な公園の借景を見ながらのんびりと といきたいが、まあとにかく陽気なオージーはよくしゃべります。……
続きを読む -
「僕の料理は、モダントルコ料理ではなく、アーバンイスタンブール料理なんだ」
日記「僕の料理は、モダントルコ料理ではなく、アーバンイスタンブール料理なんだ」。 シドニーのヨットハーバーに面した「AMASON」のシェフ、ソマ・シリオグル氏は、……
続きを読む -
「一緒に笑おうよ」。
食べ歩き実は昼飯を食べ終わってから二時間しか経っていなかった。 もはや、お腹が空いているか空いてないという問題ではない。 それでも一行は「お腹が空いている」と自己暗……
続きを読む -
〜これが人生だ〜
日記〜これが人生だ〜 デビットは、明治時代から続く農家の四代目当主である。 メルボルンから車で一時間ほど走った土地で、最高品質のグラスフェットの牛と羊を……
続きを読む -
肝っ玉母さんとヤァ
やぁ!メルボルン。クイーンズビクトリマーケットにて、ツアーオフィスの肝っ玉母さんとヤァ‼️ チーズ売り場のお母さんともヤァ‼……
続きを読む -
フライングシープ
羊よ、羊。 君は何想ひて、飛ぶ。 フライングシープ@デビットの牧場 メルボルン郊外 ……
続きを読む -
三軒目は、アルメニア料理である
日記三軒目は、アルメニア料理である。 といっても、どんな料理か検討はつかない。 なにしろ祖国を失い 虐殺や虐待にあい、放浪を続け、再び集合した、誇り高き……
続きを読む -
モダンペルー料理のpastuso
二軒目は、モダンペルー料理のpastuso、シェフのアリー こと、アルハンドロさんは、リマ出身のペルー人である。 今回案内してくれた、元料理人でアイアンシェフ……
続きを読む -
モダンインド料理のTONKA
1軒目は、イタリア人とインド人のハーフというシェフ、アンドロ率いるモダンインド料理のTONKAである。 生姜、ニンニクなどでマリネしたラムチョップのタンド……
続きを読む