おいしい日記
-
もうこんな店は
食べ歩きもうこんな店はできないかもしれない。 タイ料理屋なのに、トムヤムクンもプー・パッ・ポン・カリーもゲーン・キヨウ・ワーンもガイ・ヤーンもない。 大体多く日本に……
続きを読む -
漆黒の液体に白い湯気.
食べ歩き漆黒の液体に、白い湯気が舞う。 一口飲む。 気位高い珈琲は、がっしりとした体つきで、「どうだ」と、誇らしげに囁く。 砂糖を、小さじ半分入れる。 表情が和……
続きを読む -
秋澄む。
食べ歩き秋澄む。 月もくっきりと輝いて、虫の音、草木の気配がすぐそばに感じられる季節がやってきた。 昨日は中秋の名月、10/21は十三夜がやってくる。 今月の「大……
続きを読む -
イチジクの蒸し物である
食べ歩きイチジクの蒸し物である。 イチジクを蒸しただけだという。 ただこのイチジクは、蓬莱柿という名で、蓬莱から来た柿のように甘いことからつけられたという、希少なイ……
続きを読む -
どこの国の料理?
食べ歩きこれはどこの国の料理でしょう? ちなみに、なんていう店かな? イカのレッドカレーペースト炒め パッポンキッチン 閉店 ……
続きを読む -
初の接吻。
食べ歩きカツにキスをした。 長い間付き合っているが、初の接吻である。 揚げられたとんかつは、切られ、切断面を上にして網の上に置かれる。 揚げられて、ライトウォーマ……
続きを読む -
ボロボロ。ぽろり。
食べ歩きボロボロ。ぽろり。 筋子がくっついていない。 ハラハラと崩れるご飯とともに、ぽろりと筋子がほぐれていく。 一粒の米と、一個の卵が抱き合って、口の中で舞い踊……
続きを読む -
朝から毛豆である。
食べ歩き , やぁ!朝から毛豆である。 朝一番で弘前長内さんの畑に行き、毛豆を収穫し、その場で茹でた。 なにしろ、畑に収穫に行く前に湯を沸かしとけ、と言われる、鮮度が命の枝豆で……
続きを読む -
弘前の酒場「土紋」の肴ベスト10
食べ歩き弘前の酒場「土紋」の肴ベスト10 10オムライス 酒飲みのツボを心得た、チキンライスの淡い味付けが憎い、酒のつまみにもなるオムライス。 9.肉汁 人によって……
続きを読む -
煮干しが香った
食べ歩き店に入った途端、煮干しが香った。 普段ラーメンは食べない。 スィーツやカレー、パンなど専門家がいるからである。 でも「弘前行くならここは行かなきゃ」と、大……
続きを読む