食べ歩き
(6668件)-
マイ餃子史4 大学編2
食べ歩き前号まで 「おい。餃子食べていかないか」。 もう一軒は、先輩に教わった。 出された餃子を見て、目を丸くしたまま動けなくなった。我々の頼んだのは……
続きを読む -
マイ餃子史3 大学編1
食べ歩き外食で餃子を食べるようになった大学生時代、衝撃を受けた店が三軒ある。 第一は、神保町の「スヰートポーヅ」だ。 創業昭和十一年。「包子餃子」と看板に記……
続きを読む -
「お帰りぃ」。
食べ歩き門前仲町だるま。名物姉妹は今夜も絶好調。 「お帰りぃ」。 「はじめちゃん久しぶり!お客さんの速く」。 煮込みの後は裏メニューぬか漬け。 ……
続きを読む -
マイ餃子史2 黎明編
食べ歩き生まれて初めて餃子を食べたのは、いつだったのだろう。 ただ、小学校一~二年の頃、大阪茨木の自宅で母を手伝い、餃子を作ったことだけは覚えている。 餡を……
続きを読む -
マイ餃子史1王将編
食べ歩き恥ずかしながら一年前、初めて「餃子の王将」で餃子を食べた。 なんだ、なにが恥ずかしいのかと思われるかもしれない。 でも、世間で流行っているものを食べ……
続きを読む -
紅玉の魂
食べ歩き , 日記紅玉の、太く、豊かな甘みと柔らかな酸味が溶け合い、微かな苦味が香る。 そこには、大地の逞しさと太陽の大らかさが確かにあって、舌にねろりとしなだれかかるのだ。 ……
続きを読む -
この当たり前がなぜ東京にはないのか。
食べ歩き蒲鉾、三つ葉、厚焼き蒲鉾、木湯葉、板麸、煮つけ椎茸。昆布出汁が効いた、甘いつゆを、黒七味で引き締め、表面は柔くふんわりしていながら、芯がある、京女のようなうどん……
続きを読む -
六本木「アウグスクラブハウス」。閉店
「ぷはぁ」。ASMRの快楽<グルマトペ第4語>
食べ歩き冬だ。ビールがうまい。 え? ビールといえば夏じゃないの? と、いま思ったあなた。甘いですぞお。 そりゃあ、暑い夏もうまい。でも、ビールの味が生きるのは……
続きを読む -
イデミ・スギノのクリスマスケーキ。
食べ歩きイデミ・スギノのクリスマスケーキ。 手前が「フィグ・フィグ」。奥のショコラのケーキが「イリウス」。 フィグ・フィグを一削りして舌にのせると、花が開いた。 ……
続きを読む -
東京とんかつ会議12
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議12 湯島「井泉」の特ロース1600円 ご飯、お新香、豚汁各200円 <肉2、衣3、油2、キャベツ2、ソース2、御飯3、新香3、味噌汁2、特……
続きを読む