日記
(1524件)-
秋刀魚のムニエル
食べ歩き , 日記松茸、原木しめじ、アワビ茸といった茸と白子とセップ茸のスープの、香りと濃厚に酔¥った後は、秋刀魚のムニエルだった。 中に肝を挟んでムニエルにしてある。 西洋料理……
続きを読む -
王将にあらず、
日記王将にあらず、王さまなり。 昭和29年創業。餃子元祖を名乗る。 肌が白くなり、きれいになり髪が房房になるとうたう餃子は、野菜のみで餡がクリーミー。それが皮の……
続きを読む -
ドリアが嫌いだ。
日記ドリアが嫌いだ。 グラタンなのかピラフなのか、はっきりしろい、と怒りたくなる。 ピラフが、ホワイトソースに甘えている点もいやらしい。 だから、外食では一切……
続きを読む -
名状しがたい。
日記名状しがたい。 秋芳台大しょう洞名物かっばそば。 考えた人は天才か無才か。茶そばを鉄板で焼き、 胡瓜と錦糸卵と味付け肉を乗せた。 これを、もみじおろしを……
続きを読む -
赤坂「もつ福」
日記赤坂「もつ福」。 常連F先生のおかげで、ミミガーやら豚タンの煮を食べる。 特にミミガーの味付け素晴らしい。 「もつ鍋」も当然。 しかし野菜だけを別盛で。……
続きを読む -
門前仲町「たまキアノ」を
日記門前仲町「たまキアノ」を8年ぶり。 「雨のなかよくいらしていただきました」。と、元気なタマさんの声が優しい。 前より食材の質ががぜんよくなっている。 でも……
続きを読む -
新橋「身知らず」
日記新橋「身知らず」 この店の良さ 1なぜかほかの客と仲良くなる 2店主山田三の声が渋い。 3店主山田さんの記憶力確かで、一回来た客はすべて覚える 4ざっ……
続きを読む -
神田「まないた」
日記神田「まないた」勝手に救済。 ご主人とサービスの女性二人で切り盛る小料理屋。 肴はおまかせで、 小鉢に、白魚、生ガキ、中とろづけ、甘エビ、蝦蛄 温豆腐、……
続きを読む -
ひとかけらの
日記ひとかけらの雲もいない、天色の空に 緋色がどうたとばかり伸びていく。 モミジの赤は熟れて、どこまでも自由だ。 間もなく凋落の時を迎えるかと思へば、 ……
続きを読む -
再び途方に暮れる
日記再び途方に暮れる 今度は黄ピーマンだ。 渋谷駅の改札前。 あわただしく 通る人たちに見向きもされず 時には足蹴にされて サッカーボールのよう……
続きを読む