日記
(1522件)-
〜独りフグ鍋〜
日記〜独りフグ鍋〜 風邪ぎみのため、予定をキャンセルして一人鍋。 荒木町「しほ瀬」で、独りカウンターでフグ鍋だ。 一人鍋はいい。 白菜を入れ、フ……
続きを読む -
高知「よこじい」
飲まんと、いかんぜよ
食べ歩き , 日記飲まんと、いかんぜよ。よこじいの作る、ネギ豚ラーメンで四軒目。高知の夜は更けて行く。
続きを読む -
相撲で熱くなった後は
日記相撲で熱くなった後は、部屋でちゃんこ。鴨ちゃんこは優しい味。キムチ納豆も、巨大餃子も、丼で飲むビール、焼酎もうまし。
続きを読む -
官能
日記三人が、同時に食べた。 無言。しばし無言。 「笑うしかないね」。同席の彼はそういった。 一週間半前の「コートドール」。「銚子産ノドグロの天火焼き」。……
続きを読む -
フカヒレに命を感じないのは僕だけだろうか
日記フカヒレに命を感じないのは僕だけだろうか? 生命の神秘は感じるが、血を感じない(。 銀座「趙陽」での春節料理の一皿、「松露排翅」。 見事な青鮫のヒレは、酸……
続きを読む -
新橋「しみづ」
日記新橋「しみづ」勝手に救済。 東京トップレベルのすしがいただける店では、もっともお値打ちだと思う。 本日のおまかせは、ひらめ、すみいか、赤身、中トロ、コハ……
続きを読む -
大阪京橋の定食屋「もとや」
日記大阪京橋の定食屋「もとや」は有名なのだろうか。それともこれが大阪の底力なのか。 安い。学食並みに安い。 とんかつ定食380円だもの。 きつねうどん1……
続きを読む -
しみじみとうまし
日記三田「桃の木」。 香箱蟹老酒漬け雲丹が抱き合う悦楽に始まり、味付けと火の通しの精妙が光る料理15皿。 鴨の醤油煮のしなやかな火の通し、ツブ貝のスープ……
続きを読む -
月島「韓灯」のタッカンマリ
日記月島「韓灯」のタッカンマリは、ソウル東大門より、はるかにうまい。 つまり世界一である。 雑味なく、味が澄みきって香りよく、汁を飲めば飲むほどに旨味が積もっ……
続きを読む -
三田「桃の木」にて
日記アボカドを、心の底から愛していなかったことに気づいた。 様々な食べ方をして「おいしいね」といったりするのだが、真言ではなかった。 果物のようでいて野菜のよう……
続きを読む