名古屋「吉い」

新玉ねぎの必然。

食べ歩き ,

新玉ねぎは辛味が少なく,若々しい甘さがあって,みずみずしい。
そんな新玉ねぎを、昆布の佃煮少量と春巻にした料理である。
カリリ。
春巻の皮が,軽快な音で弾けると,玉ねぎに歯が入っていく。
ああ、なんたることだろう。
玉ねぎは、生と火が通ったその間の、貴重な旨みがある。
生の溌剌さと熱がほんのり入った清洌な甘みが、舌に流れてくる。
それは、甘みの鮮度といってもいいものだった。
澄んだ甘みを,佃煮の濃い味わいの対比が、静かに際立たせる。
それを感じるには、昆布を舌側にして食べると良い。
新玉ねぎ,昆布、春巻というシンプルな構造だが,そこには気が遠くなるほどの、思想と技が込められている。
昆布の味付け具合と量、新玉ねぎの切り方や合わせ方,精妙な加熱によって,ようやく結実した味わいなのである。
それはシンプルな料理こそ,いかに難しいかを教えてくれる。
完成するまでに、長い時間を要したのかもしれない。
苦心を重ねたのかもしれない。
そうして理想を実現させた料理は,人間の手がかかっていないかのように自然で、てらいなく我々の心をつかむのであった。
「吉い」にて