台北「晶華軒」

田鰻様。

食べ歩き ,

田鰻様、大変ご無沙汰しております。
昔はよく、赤坂の「維新號」で黄韮と田鰻の炒めを食べたものでした。
しかしいつしか輸入できなくなって、お姿を拝見することはなくなりました。
日本にも、本州、四国、九州に生息しているようですが、おめかけすることはありませんでした。
最後に会ったのは、今から10数年前でしょうか。
趙楊さんと伊sy世に生徒に行った時に、行きた田鰻を目の前で捌いて出してくれる店があって、その時以来ですね、
こちらも定番の黄韮との炒め物でした。
どじょうと似ていて、皮がぬるっとしているけど、味はあっさりとしている。
うなぎという名前だけどうなぎほど脂はない。
見た目は黒黒しているけど、淡い旨味があって、それが黄韮と妙に合うのですね。
お懐かしゅうございました。
赤坂時代コーフンして食べていたこと思い出しました。
久々の邂逅に、幸せが満ちました。
台北「晶華軒」にて